01872
plusstory1, CC BY 4.0, via Wikimedia Commons

日本は米が主食であり全国各地で様々な米が作られています。
日本に住む海外の人たちが好きな米について語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
一番美味しい米はどれ?
夫は自宅だともっぱらタイ米しか食べないし私もタイ米は好き。
でも日本にはたくさんお米があるし、地域ごとにあるだろうけどどのお米が一番美味しいんだろう。

●comment
ふっくりんこ。

●comment
コシヒカリ。

●comment
北海道:ななつぼし
新潟:コシヒカリ
秋田:あきたこまち

●comment
日本に来た当時はそうと知らずに胚芽米を食べてた。
家で玄米を炊いたこともあるけど固すぎた。
それにちょっと高かった(2kgで1000円)。
なので別の白米を食べてみた。
もう戻れないね。

●comment
新潟、青森、茨城、山形、秋田等々色んなところの米を食べてきた。
有名な米どころだと魚なんとか市というのがあるね。
無洗米は好きじゃない。

●comment
義理の家族が栃木の農家から買ってくる米が滅茶苦茶美味い。
たぶん家族の仕事相手なんだと思う。
とにかく一番美味しいお米はスーパーには売ってないとは言えるだろうね。

●comment
自分は自宅ではタイ米しか食べてない。
子供の頃からそれを食べて育ってきたし大好きだから。
でも日本の米だったらコシヒカリかな。

●comment
ロイヤルアンブレラ(※タイ米のブランド)のタイ米。
これが大好きだ。

●comment
お店で売ってる一番安いの。

●comment
低GIで探してるなら黒米かワイルドライス(※アメリカに自生している米)のスープがお勧め。
それ以外だったら自分はコシヒカリを食べてる。

●comment
ビリヤニを作るならバスマティ米(※インディカ米)だね。

●comment
雪若丸が滅茶苦茶美味しい。

●comment
だて正夢。

●comment
おぼろづき。

●comment
白宝とコシヒカリが好きだな。

●comment
今はお弁当やおにぎりにするなら地元のお米屋さんに勧められた夢ごこちが好き。
詳しいわけではないけど食感が良いと思う。
今も勉強中!

●comment
難しい質問だな。
最近袋に32%カットと書かれてる玄米を食べ始めた。
炭水化物が32%カットされているらしい。
でも正直言うとジャスミン米が好きだ。

●comment
夫は佐賀で作られた米が好き。
自分は玄米の味と食感が好き。
玄米に変えたけど白米の方が安いから白米をよく食べるようになってきた。

●comment
玄米。

●comment
無洗米ならなんでも。

●comment
そんなにたくさん食べてきたわけじゃないけど今こだわってるのはつや姫。
昔はタイ米をよく食べてきたし香りに関してはタイ米の方が強いと思う。
食感は日本米の方が好きかな。
でも個人の好みだろうね。

●comment
安ければなんでも。
10kg2500円だったら自分にはそれで十分だ。

●comment
野菜炒めやカレーなどタイ料理を作るときはタイ米。
日本料理やカリフォルニアロールを作るときは日本米。
インド料理や南アジア料理を作るときはバスマティ米。
普段はジャスミン米と日本米で、インド料理を食べるときだけバスマティ米かな。
ご飯と料理をバラバラにしてしまうとバランスが崩れるしね。
タイ料理は香りが強いからジャスミン米が合ってるし日本料理は食感が軽いことが多いから日本米の香りや重さがよく合う。
重たいインドカレーにはバスマティ米の軽さとふわふわ感が一番。

●comment
あきたこまち。

●comment
一緒に食べる料理によって変わると思う。
でも好きなのはコシヒカリかな。

●comment
自分は長粒米であるバスマティ米が好き。
妻は短粒米であるうるち米が好き。

●comment
コシヒカリよりもあきたこまちが好きだ。

●comment
↑同じくこまちが好き。
東北と北海道で栽培された米なら安定だ。

●comment
↑北海道のコシヒカリはそうでもない。
北海道ならななつぼしかゆめぴりかが美味しいよ。

●comment
タイ米のジャスミン米か北海道のゆめぴりか。
料理によって使い分けてる。

●comment
↑同じだ。
この2つが自分の定番だけど玄米が好きかな。
あとアルボリオ米(※イタリアの短粒米:wikipedia)とバスマティ米も好き。

●comment
新潟に住んでた時はコシヒカリが好きだった。
今までいろんな米を食べてきたけど新潟のコシヒカリに敵うものはないね。
少なくとも日本の短粒米の中では。

●comment
↑これ。
新潟の水で育てた米は全然違う。

●comment
↑水はめちゃめちゃ大事だよね。

●comment
山形県のつや姫。

●comment
↑これだ!
つや姫は美味しい。

●comment
↑いろんな米を食べてきたけど結局つや姫に戻ってきた。

●comment
10kg3000円で買えてドアの前まで届けてくれるなら何でもいい。

●comment
コシヒカリが好き。

●comment
↑自分もこれ。
なんでなのかは知らなけど凄くふわふわで新鮮。

●comment
↑それに風味が良いんだよね。

●comment
コシヒカリが唯一の答えだね。

●comment
しかも天然乾燥(はざ掛け)したものなら尚更だ。

●comment
ジャスミン米を挙げてる人も多いけど普通の炊飯器でも炊けるのかな。
それとも水を少なくしたり時間を変えたりとか特殊な設定が必要?

●投稿主
↑自分はいつも炊飯器で普通に炊いてるね。

●comment
自分もジャスミン米を炊飯器で炊いてるよ。
(自分の好みに合わせて)早炊き設定で炊いてるけど日本米は早炊きだとあまりいい感じに炊けないね。
普通に研いでから米1カップに対して水1カップ。
もしくはナックルメソッド。
※研いだ米を釜の中に入れて人差し指の先を米に当てて第一関節まで水を入れるという方法

●comment
自分が一番美味しいと思ったのは自宅のすぐそばで育ててる米かな。
今その水田はカエルの鳴き声に満ちていて夏になれば飛び交う蛍が見える。
文字通り目の前で点滅しているのが見えるんだ。
個人的にどの品種が美味しいというのはよくわからない。
その米が育った土壌、育つ際に吸収した水(ミネラル含有量や純度)、環境(高地の棚田か高度に機械化された平地の田んぼか)、施肥(化学肥料か有機カルガモ栽培か)、どのように収穫乾燥されたか(機械で収穫して機械乾燥したのか、小規模収穫して天日干ししたのか)で大きく変わってくると思う。
もちろん炊飯方法でも変わってくる。
(炊飯器で炊くか土鍋で炊くか)
最終的な味には様々な要因が絡んでる。

●comment
うちだとほぼコシヒカリしか食べてないけどみんなはどこで長粒米を買ってる?
唯一見たことがあるのは500gで400~500円のものだけで。
もっと長粒米を料理に使っていきたいんだけどコシヒカリの値段と比較しちゃうと。

●comment
↑楽天に色んなブランドのタイ米がある。
5kgで3000円くらい。
大量に買えばもっと安くなる。
よく食べてるのはゴールデンフェニックスというブランド。







日本には様々なブランド米があり、以前は米栽培に適していないと言われていた北海道も一大米生産地となっています。
海外で育ってきたためにタイ米やインディカ米が好きだという人もいるようです。






B08JJ67FPK
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産