01870
Ⓒ寄生獣/岩明均・講談社

外国語の方向や位置を示す単語は暗記するために様々な暗記法があります。
日本語を勉強中の海外の人たちが”右”と”左”を覚えるための方法を語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
みんなはどっちが”みぎ”でどっちが”ひだり”なのかをどうやって覚えた?
ちょうど今思い出せないところなんだ。
”みどり”は”Green”だったことはわかるんだけど。

●comment
H&M。
(アパレルブランドの)
”H(Hidari)”はLeftに。
”M(Migi)”はRightにある。

馬鹿げてるけど自分には効果があった。

●comment
↑馬鹿げていても効果があるならそれは馬鹿げてない。

●comment
>H&M。
これ良いな!

●comment
>H&M。
これは自分にも使えそう。
ありがとう。

●comment
>H&M。
これは自分がフランス語の”bâbord”と”tribord”という航海用語を覚えるのに使った方法と同じだな。
(確かそれぞれ英語で”右舷”と”左舷”だったはず)
で、”battery”という単語がそれぞれの位置と同じ順序になってた。

●comment
↑その通り。
自分はフランス人だからこの方が覚えやすいだろうな。

●comment
>H&M。
日本語を独学してるんだけど何故か左右は覚えるのに苦労してる。
これはありがたい。

●comment
『寄生獣』で新一に取りついた寄生獣の名前。
逆側は”Left”。

●comment
↑これを言おうと思ってた。

●投稿主
>『寄生獣』で新一に取りついた寄生獣の名前。
この覚え方が最高かもしれない。
ありがとう!

●comment
>『寄生獣』で新一に取りついた寄生獣の名前。
これが出てきたことに驚きはないけど笑ってしまった。
実際この方法で覚えてたから。

●comment
自分も『寄生獣』で左右を覚えた。
これがオタクの力だ。

●comment
>『寄生獣』で新一に取りついた寄生獣の名前。
これに関してはずっとがっかりしてる。
自分は年配なんで初めて読んだ『寄生獣』はTokyo Pop版なんだ。
綴じが逆になってたからミギーもレフティーだった。
だからこの方法で覚えることはなくていつも一瞬考えこんでしまう。
※Tokyo Popはアメリカで日本の漫画を出版していた出版社で当時はアメリカの標準に合わせて綴じが逆だった

●comment
みんなオタクだな。

●comment
『はじめの一歩』を見たら左側がどちらか忘れることはないぞ。

●comment
平仮名で書いた時の最後の文字を見るようにしてる。
”り”はなんだか左側を向いてるように見えるし、”ぎ”は右側を向いてるように見える。

●comment
↑自分は”り”を”Li”と読んでるからそこから”Left”を連想してる。

●comment
自分は覚える方法に苦労しなかったから説明するのは難しいな。
『仮面ライダーW』って知ってる?
左翔太郎が仮面ライダーWの左側で、園咲来人(らいと)が仮面ライダーWの右側。

●comment
”左”と言うたびにジャブを放って”右”というたびにフックを放ってる。
それから一歩のように体を揺らしながら”デンプシーロール”と叫んでる。

●comment
↑ジャック・デンプシーは地元出身だ。

●comment
この手の記憶の混乱は関連する単語も同時に暗記しようとするときに起こりがちなので注意が必要だな。
こういう場合はとにかくよく出てくる単語をひたすら暗記した方がいい。
そうすれば1週間もすれば左右は暗記できる。

●comment
自分は右利きだから”Me be right handes”という語呂で覚えてる。

●投稿主
↑残念ながら自分は左利きなんだ。
”左”と”Left”を連想させる言葉が見つからなくて。

●comment
↑自分も左利きで”左”という単語は”左利き”と一緒に覚えた。
”左利き”の方が”右利き”よりもよく目にするから。

●comment
かなりふざけたように感じるかもしれないけど『進撃の巨人』のセカンドOPに”左胸”という言葉が入ってる。
で、左胸というのは心臓のある位置だと覚えているから”左胸”というのは胸の左側の方で、そこから”左”を覚えた。
馬鹿げてるように感じるかもしれないけど自分はこうやって覚えたよ。

●comment
”右”という漢字には”口”が含まれてる。
なので口に食べ物を持っていく方の手(Right Hand)。
(左利きの人にはすまないけど)

RightとLeftのどっちが左でどっちが右かわからないときはアルファベットを思い出すんだ。
左から右に向かって書いていくとH(hidari)がM(migi)より先に出てくる。

同じ方法で覚えにくい肘(hiji)と膝(hiza)も覚えた。
(上から下にアルファベットを書いていくと”J”の後に”Z”が出てくる)

単純に”左”と”右”という単語が頭に浮かんでこない場合はひたすらこの言葉を使うしかない。

●comment
完全に覚えるまで指差ししながら”右、左、右、左”と言い続けてた。

●comment
自分は順序で覚えてた。
左から右に読んでいくから(※左右で)最初に出てくるのがLeftで2番目に出てくるのがRight。

●comment
ボーカロイドの『リモコン』を聞いてたら知らない間に記憶してた。




●comment
↑自分はうたたPの曲で覚えた。



●comment
”左”という漢字の中にはカタカナの”エ(e)”が含まれている。
eは自分の母国語の左の最初のアルファベットだからそれで覚えてる。
逆側が右!

●comment
自分の場合どの言語であっても左右を覚えるのに苦労したことがない。
LeftやRightと同じレベルで考える必要もなく覚えてしまってる。
でもこの苦労って結構一般的なのかな?
母国語であっても左右がどっちなのか連想から思い出す必要がある人がいるというのは知らなかった。

●comment
『はじめの一歩』の鴨川会長が練習の時に言ってる言葉で覚えた。

●comment
言語学習をするのに要するメンタル的な処理を不必要に増やしているぞ。
右がどっちなのかを覚えるために余計なことをする必要はない。
とにかく文章を読むんだ。
読んだり話したりしていたら自然と頭に浮かんでくるようになる。

●comment
別に特別なトリックを使わずに覚えられたけどな。
”ひだり”はLeftで”みぎ”はRight。
これ以上のことはない。

●comment
柔道をやってた時はほとんどの投げ技に持ち手と足の位置が逆になる”左投げ”バージョンがあったからそれで覚えた。

●comment
『キルビル1』のレストランのシーンでオーレン石井が右側に立ってる男のことを”ミッキー”と読んでた。
逆側が左。

●comment
車を運転するならナビの音声を日本語にしてみるといい。
何千回もナビに従っていたらその日のうちに左と右を覚えるようになるぞ。

●comment
右利きのギタリストの場合。
”みぎ”は”ピッキング”とリズムが似てる。
”ひだり”は”フィンガリング”とリズムが似てる。
(ほとんどリズムは持ってないけど音節は同じだ。あとは手をそれに合わせて動かせば連想できる)

●comment
HidariはLeft、(スウェーデン語で右という意味の)Högerと同じくHで始まる。
この対称が自分の頭にこびりついてる。

●comment
漢字の”右”はカタカナの”ナ”と”ロ”に似ている。
ナロはローマ字の”ro”に似ている。
”right”も”R”から始まる。

家のダイニングルームには照明とファンのコードが2本下がってるんだけど似たような方法で覚えてる。
長い方は照明だからLongのコードはLight用、短い方がファン用。

●comment
元カノの姪の名前が”Migi”だったからそれで覚えた。

●comment
映画『リアル・スティール』のこのシーンを見たら覚えるぞ。


●comment
自分の右腕ともいえる親友の名前がMiggyだ。




様々な方法で覚えています。
アニメや漫画にも登場するのでそれで覚えたという人もたくさんいるようです。




B009KWUID8
寄生獣(1) (アフタヌーンコミックス)