01434
image credit:youtube.com

数年前からインテリアデザインでJAPANDIという言葉が広まってきています。
日本と北欧のスタイルを融合させたデザインで、落ち着いた色合いとシンプルな家具が特徴となっています。
JAPANDIを紹介した動画に対する海外の反応です



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



・JAPANDIとは日本のインテリアデザインと北欧インテリアデザインを組み合わせたもの
・落ち着いてリラックスした空間を作り出す
・日本のインテリアデザインの特徴はシンプルな家具、低床家具、落ち着きを生む暗いアーストーンの色、詫び寂び(不完全さと無常の美)
・北欧インテリアデザインの特徴はシンプルな家具、明るい色合い、自然採光を最大限利用した開放的な空間、Hygge(※ヒュッゲ:デンマーク語で居心地のいい空間という意味)
・JAPANDIはこの2つを組み合わせて美しく落ち着きのある空間を作ること
・日本式のインテリアデザインに北欧の軽さを与え、北欧のインテリアデザインに日本の落ち着きや有機的な非対称性を与える
・JAPANDIが向かないのはポップカラーが好きな人や伝統的な西洋インテリアが好きな人
・落ち着いたトーンでシャープな家具が好きな人にJAPANDIは向いている
・JAPANDIを行う5つのコツ
・シンプルであること。日本のデザインも北欧のデザインもミニマルな傾向にある
・木をたくさん使い、ニュートラルであること。木の色が明るくなると北欧色が、濃くなると日本色が強くなる
・落ち着いた色を使う。アースカラーやソフトなパステルカラーを使う
・天然の素材を使う。日本も北欧も天然素材を愛用している
・不完全さを取り入れる。日本の詫び寂びに見られるような不完全さゆえの美しさを組み入れる
・インテリアは地元の職人が作ったものを買うのがお勧め
・完全ではなく、それが自分だけの一品ものになるから
・大量生産品なら無印良品もJAPANDIのスタイルに合うはず




●comment
JAPANDIの特徴で好きなのは生地に気を使ってること。
落ち着いた色合いもいいけど生地も心地が良いし興味深くてレイヤーにできる。

●投稿主
↑その通り!
天然素材は良いし美しい生地のレイヤーは良いよね。

●comment
JAPANDIで素晴らしい”木素材”と言えば竹だと思う。
軽くてはっきりとアジアンテイストだし何と言っても丈夫。
上部というのは日本デザインにとっても北欧デザインにとっても核となる価値だと思う。

●comment
↑焼杉板も良いよ。

●comment
自分の職場をJAPANDIにするのが好き。
家は伝統的な西洋デザインだけど日本と北欧に影響された静かで落ち着いたデザインも好き。

●comment
ちなみにミッドセンチュリーモダンの北欧家具(と建築)のデザインは日本の影響を受けてる。
つまりある意味で北欧デザインこそ最初のJAPANDIと言える。

●comment
ヒュッゲの考えが大好き。
うちの家はノルウェーの血を引いていて考えもノルウェーに結びついてる。
大好き過ぎて『どうぶつの森』の島の名前をヒュッゲにしたくらい。

●comment
30年前に日本に留学してたから自然とJAPANDIには触れてた。
動画で詫び寂びのことを言った時に”わかってるね”と思ったよ。

●comment
なんで自分が無印良品に惹かれているのかわかった。
JAPANDIスタイルだからだね。
ようやくアイデンティティが分かって嬉しい。
こういうシンプルなスタイルが好きなんだけど、なんて呼んでいいのかわからなかった。
JAPANDIは間違いなく自分の好きなスタイルだよ!
自分の家を持って飾り付けるのが楽しみ!

●comment
美しいね!
次は北欧/カリフォルニアンコーストスタイルの紹介動画も見てみたいな。
北欧デザインに惹かれてはいるんだけど、同時に繊細なビーチデザインも好き。
北欧デザインの中に青をどう組み込んでいいのかまだわからないけど試してみたいな。
(ターコイズブルーが好きだけど北欧デザインに使うならネイビーブルーの方が良さそう)

●comment
このスタイルがJAPANDIと呼ばれているのを知る前から自分の家をこういうスタイルにしてた。
ありがとう、これで友達にどういう発想からこういうインテリアにしたのか説明することができるよ。

●comment
このスタイル大好き。
別の動画で言及されるまでなんて呼ばれているのか知らなかった。
JAPANDIがどういうものなのか、どういう風に考えていけばいいのか教えてくれてありがとう。

●comment
文化的なスタイルや意味、このスタイルがどういうコンセプトを表しているのかを紹介してくれたのが良かった。

●comment
北欧系なんでこのスタイルはよくわかる。
ハンドクラフト製品に対する説明も良かった。
日本はそういうのが多いと思うし、伝統的なルーツのある素晴らしい芸術だと思う。

●comment
JAPANDIのブレンドはどれも凄く好き。
日本の装飾品は以前の旅行で買ってきた物があるし、詫び寂びについて解説した本を読んだばかり。
あとは地元のお店を色々チェックしてみようかな。

●comment
北欧は日本よりも日光が弱いから北欧デザインは白背景に明るい色や柔らかい色を多用するのかもね。

●comment
この動画は自分の家を飾るのにちょうど欲しいと思ってた解説だった。

●comment
こういうものがあるとは知らなかったけど、自分の好きなものを2つ組み合わせてるな。

●comment
ずっと知りたいと思っていたデザインをようやく知れた!
ありがとう。

●comment
家を売った時に家具類をほぼ全部捨てて最終的に1ルームのアパートに引っ越そうかと思ってる。
これは凄く参考になったよ。

●comment
今は59歳だけど今までずっとこういう風に家を飾ってた。
なんて呼ばれているのか知らなかったよ。
自分のはアールデコとヌーボーも少し入れてるけどね。

●comment
前からミッドセンチュリーモダンと日本に影響された家具が好きだった。
JAPANDIはそれによく似てはいるんだけどダークな色の木を使っていて柔らかな色合いなんだね。

●comment
これが知りたかった!
引っ越しをするから新居はJAPANDIにしようと思う!
ありがとう。

●comment
これは良いね!
今まで8回引っ越してきて、その度に内装を変えてきた。
次の家はハワイのコナになるんだけど、そこはJAPANDIにしようと思う。
これを新しい目標にする!
素晴らしい動画をありがとう。
これなら日々の生活が楽になりそう。

●comment
今リノベ中なんだけど内装はこういう風にしようと思ってる。
ありがとう!

●comment
こんなスタイルがあることすら知らなかった。
天然素材と清潔な生地の組み合わせが良いね。
それに物が少ないから掃除をする時も楽そう。

●comment
動画をありがとう。
アジアンスタイルは好きだし、冬は暗くなる地方に住んでる(カナダほどではないけど)から住居は開放的な北欧スタイルにしてる。
この動画を参考にその2つを融合させてみようかな。

●comment
憧れのスタイルだよ。

●comment
参考になった。
インテリアのスタイルが好みだし内装をJAPANDIにフルチェンジしようと計画中。
でもどこから始めていいのか全然分からなかった。
なので動画をありがとう。

●comment
このスタイルを分かりやすく解説してくれてありがとう。

●comment
これで自分の好きなスタイルの呼び名が分かった。
こういうのが存在していることも知らなかったよ。
知れて嬉しい。

●comment
自分の好きなもの(無印良品とIKEA)をミックスしてるね。
もう何年もこの2つをミックスしようと頑張ってきたんだけど、この動画で良いアドバイスをもらえた。

●comment
自分はミッドセンチュリーモダンが好きだと思ってたんだけど、このチャンネルで実際に好きなのは北欧スタイルだと気付いた。
そしてこの動画でそれが実はJAPANDIだったと知れた。

●comment
自分がやってた内装の名前がわかった!
日本のスタイルも北欧のスタイルも好きなんだけど、自分のはそのどちらでもないと思ってた。
少しずつその2つが混ざっているような……
でもそれがJAPANDIなんだね!
ありがとう!

●comment
良い動画だった。
”投稿主は無印良品のことを知ってるかな”と思いながら見てたけど、本当に知ってたね!

●comment
凄く興味深かった!
かなり北欧系の場所に住んでて、こっちの内装は本当に凄く軽くて淡い感じ。
日本の美観も好きなんだけど自分の好みからは少し色が暗いように思ってた。
ヒュッゲにも似た日本のお茶の儀式に出て日本のスタイルが好きになったんだよね。
ヒュッゲも日本のお茶も一緒にいる人とゆっくり過ごすためのものだね。

●comment
ポップカラーでモダンなデザインが好きだけどこのスタイルも良いね。
寝室をこんな感じにしたら凄くクールだと思う。
なんか居心地よくなりそう。

●comment
このスタイル大好き。
両方の良いとこ取りをしてると思う。

●comment
もう何年も前からJAPANDIが好き。

●comment
シンガポールにもJAPANDIのようなスタイルがあるよ。
北欧のように明るい色調の木材を使いがちな無印良品と濃い色の木材を使ったJAPANDI。
Nordiska Kök(※スウェーデンのキッチンメーカー)の木製キッチンは日本の古民家のスタイルを取り入れた好例だね。
自分としては後者の方が好きかな。
新居にJAPANDIを取り入れる参考になった!

Nordiska Kök
01432

01433
image credit:Nordiska Kök

●comment
無印良品は高品質で丈夫だよ。
無印良品のパルプボードボックスは凄く良い。
何回か引っ越しをして、その度に分解して再組み立てをしたけどそれでもしっかりしてる。

●comment
日本の家具屋に行った時は最高に楽しかった。
どれも美しくてよく考え抜かれてたよ。
ヨーロッパに送ったら送料がどのくらいになるのか怖かった。






日本と北欧のインテリアデザインの特徴を融合させたデザインとなっています。
日本だと北欧風にするだけで自然とJAPANDIということになるかも。





4838754884
BRUTUS特別編集 合本 居住空間学 INTERIOR STYLEBOOK (マガジンハウスムック)