• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




■Twitterより




ゆーげんは日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー。

■主な作品
アウトブレイク・カンパニー(DVD全巻パッケージイラスト)
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(2014年、キャラクターデザイン・イラスト)
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜(2015年、キャラクターデザイン)
フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(2016年、キャラクターデザイン・コンセプトデザイン)
バンドやろうぜ!(2016年、キャラクターデザイン〈Cure2 tron〉)
リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜(2017年、キャラクターデザイン)
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2018年、キャラクターデザイン〈静海このは、遊佐葉月、三栗あやめ〉
ヘブンバーンズレッド(2022年、キャラクターデザイン・メインビジュアル・キャラクター原案)


この記事への反応



公式や絵師の方もどんどんこういう発言した方がいいと思う

これもうそういうイジメだろ

AI絵師問題とかではなく、著作権問題として考えるべき

二次創作のおかげで元の作品も認知されるわけやからな
政治とかやべーことに使われん限りプラス


・日本って海外よりAIの法規制厳しいんか?
ちゃうやろ?


↑アメリカの著作権協会が
人的介入が最小限やと判断した作品は著作権認めへんでって発言したくらいやな
ほぼ法的には変わらへんやな


ホンマにしょうもないな
結局パクリとアウロリしか生成されてない


これからのイラストレーター界隈ってどうなるんだろうな
いままでは絵が上手い奴はpixivの新着順とかでも明らかに周りより上手くて目立ったから必然的に人気になってたけど
今のAI絵まみれの環境じゃそういう有能絵師を見つけられる気がしない


これもうAIアンチが絵師をAI廃絶活動の鉄砲玉に仕立てるために送ってるんでは

ソシャゲによくある季節限定キャラとかはAIで十分そう

・なんでもかんでもAI化することによって日本人の技術がどんどん失われる
何故これが分からないのか疑問


この先どんなに上手い絵師でも要らんくなるんちゃう

一番やばいのは背景美術屋な
ガチで爆速で廃業すると思う








わざわざ見せに行くって反応を楽しむためにしてるとしか思えないわ、意地が悪い



その着せ替え人形は恋をする 11巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2023-03-25T00:00:00.000Z)

¥730


終末のワルキューレ (18) (ゼノンコミックス)
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)
コアミックス (2023-03-20T00:00:01Z)

¥726


SPY×FAMILY 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
遠藤達哉(著)
集英社 (2023-04-04T00:00:00.000Z)

¥543




コメント(88件)

1.プリン投稿日:2023年03月21日 17:21▼返信
2.名無し投稿日:2023年03月21日 17:21▼返信
うんち
3.プリン投稿日:2023年03月21日 17:22▼返信
AI使うなは甘え
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:32▼返信
努力せずに承認欲求満たしたい奴が嬉々としてやってるけど他人の成果物のキメラなの自覚してほしいわ
カラーパターンから権利フリーの背景とか生成するようなAIなら歓迎されるだろうに
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:32▼返信
AIが悪いんじゃなくてAI使うやつのモラルが終わってる
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:38▼返信
アップロードせず送りつけず自分でローカルで楽しむだけなら問題ないのにね
なぜアピールしてしまうのか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:44▼返信
海外のAI絵師訴えられた賠償請求額が多額に保険を自分にかけて当たり屋するレベルで草
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:45▼返信
AIって、なんか使う人がひどく残酷になるようで、実際、AI関係者と話すと気分悪くなるんだよ。
記事も全部そういうのばかりだろ?AIがあれば失業WW笑!この職業おしまいだーって

今までなんかの発明でそんなこというようなことなかったでしょ。でもAIは全部そうなんだよ。
とにかくAIはAI使ってるやつは酷いこと言うやつばかり。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:46▼返信
もうAIは禁止でいいけど、AI使用者とかも周りにいたら早く縁を切ったほうがいいと思う。
こっちが精神やられるので。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:47▼返信
AIは前からおかしかったんだよな。女子をケーキと融合させたり電車と合体させたり、
茶道部みたいな神聖な場所にちxこはやしたり。AI使うとどうやら気狂いになるらしい。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:49▼返信
生成物に著作権が認められないのはもう判例出てるけど

元にしてる絵の著作権侵害にもなりますっていう判例早く出ねえかな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:50▼返信
同人とかでイキってた人ほど分かりやすくダメージ通るってもうバレてるだろうからこの手の嫌がらせは続くだろうねぇ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:51▼返信
公式が無許可の同人作家に思ってたことがこれだろうな
14. 投稿日:2023年03月21日 17:52▼返信
AI絵師のモラルやべぇわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 17:53▼返信
同業がライバル減らす為に嫌がらせでやってたりしてな
16. 投稿日:2023年03月21日 17:55▼返信
AIイラストが普及したおかげで今まで絵の書けない奴らが自分の性癖丸出しなとんでもないイラストをpixivに投下されてもはやテロ状態だからな
アメリカのオールディーズみたいなのはまだしも超爆乳老婆とか連投された日には目も当てられない
17.プリン投稿日:2023年03月21日 17:57▼返信
Ai以前に他人の創作物に手を加えて有料で配布したり販売すんの禁止しろよ
それは許してaiはダメとかあたまおかしくね?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:02▼返信
>>4
この手の無法AI絵師なんて、AI出る前は他人の書いた絵を自作と称して堂々とアップしてた様な連中だろ
そんな奴らに配慮とか自覚とかあるわけ無いし、説くだけ無駄。
むしろキメラにするという一手間を加えてる分、欠片ほどあった罪悪感すら無くなってる可能性まであるからな
19.投稿日:2023年03月21日 18:06▼返信
オナニーしたいだけの承認欲求の塊には辛いだろうな、本当に絵が好きで絵というものを人に喜んでもらいたいと本気になってるやつは文句なんてそもそも言わないだろうし。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:07▼返信
イラストレーターがAI対策したイラストも、わざわざ本人に「突破できました~♪」って
報告しに行く悪質な奴もいるからな。人の苦しむ様を見て快感を覚えるあたり、性根が腐ってるよ。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:11▼返信
版権物のエ口絵を無許諾で描いて小遣いと自尊心を満たしてた連中は
ほんの数ヶ月でAIに質も量もバリエーションでも完敗して
誰からもちやほやされなくなったの本当に草
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:13▼返信
AI絵師って絵師っていうのか?
23.投稿日:2023年03月21日 18:15▼返信
>>12
元ツイートの人はちゃんとしたプロだと思うけど、言わんとする事は分かるわ
24. 投稿日:2023年03月21日 18:20▼返信
商業レベルの最高峰イラストがもう作れるからこれ以上イラスト関係で進化する事はないね
現状大して被害がない本物のイラストレーターや漫画家はこの先も大丈夫
絵師笑なんかは淘汰されんだろうな
てか騒いでんのは総じて2流以下
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:21▼返信
AIには著作権を学ばせろよ
なんで巷のAIはそこ放置なんだw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:22▼返信
いまやAI絵師も大物気取りでプライドまであるからな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:30▼返信
違う仕事なのに反応してる時点で大概どっちもどっちにしか見えんな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:31▼返信
自分の絵をAIに読ませて学習させるのはいいけど
他者の絵を読ませて学習させるのはNGにしないとあかんわ
この辺ができないと
イラストに限った話じゃなく、写真や文章、音楽、映像全般までもAIに潰されてしまうよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:32▼返信
AIで仕事とって儲けてるわけじゃなきゃ面白いと思う
結局完全オリジナルじゃなくてどっかで誰かが描いたものを取り込んで混ぜ込んで違和感減らしてるだけなんだろ?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:32▼返信
機械に負けるような仕事しか出来ないなら淘汰されて仕方ないでしょwww
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:34▼返信
何だかんだ行っても結局先の未来はどんな形にせよAIを利用してゆく事になると思う。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:34▼返信
宣伝になってるから許されて良い!とかTwitterにパクリ絵あげてるような絵師()がAI絵相手に発狂してて笑える
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:36▼返信
CGなんてツールの恩恵で進化していってるんだし、AIも一つの進化なんだよね
そんなのに頼らないでも今のイラストレベルの絵を描けるってヤツなんて極僅かだろうし
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:40▼返信
著作権の問題はこの人の好きにすればいいが
AI絵自体の流れはこの人がなにをやっても止めようがないよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:40▼返信
※29
絵描いてる人も結局過去のイラストや絵を取り込んで混ぜ込んで~って事だからな
AIとやってる事は変わんないんじゃないかな?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:41▼返信
わざとだよ日本人は不幸が大好きなんだから
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:43▼返信
イラストAI使うのも今のところは結構知識や技術は必要だからあんまり簡単ではない
今後の進化にもよるだろうけど、イラストレーターなんか目指すのであれば
AI使えるスキルも磨いていったほうが良いと思うわ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:49▼返信
時代が進むにつれ機械化されて、必要なくなるシゴトはたくさんある
個性のないお絵描き屋さんもその類でしかないだけの話
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:49▼返信
自分がオリジナルでもないくせになにがうれしいわけがないだよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:50▼返信
AIでいいじゃんとか言ってるやつ居るけど…AIって実際描かれるとすぐわかっちゃうんだよな
ゲームにそんなの使われてるときついわ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:52▼返信
この人の日本語分かりづらいな…
42. 投稿日:2023年03月21日 18:53▼返信
コストの差考えたらいずれAIに取って代わられるでしょ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:58▼返信
お前のキャラAIに描いてもらったよ!!って本人に見せたらたぶん傷つくだろうな
この流れは止められないからAIを超える絵を描き続けなければ淘汰されるわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 18:58▼返信
嫌なら絵かくのやめろやメンヘラww
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:05▼返信
AI推進国(中国)が国家予算レベルでやってるから、日本の絵は吸い取られるだけよ
この流れ(界隈問わずAI活用)止めるのは無理という所まで来ている
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:10▼返信
AI絵なんて盗作みたいなものだしな
何かしら元がなければ生成できないんだし
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:14▼返信
漫画村であなたの作品を全部読みました!とても面白かったです!
とか送るような奴がわんさかいるのがネットやぞ?
自分で描きました!とか言わないだけマシではないけどマシ。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:26▼返信
>>二次創作のおかげで元の作品も認知されるわけやからな
政治とかやべーことに使われん限りプラス

これ本気で言ってる奴おるからやべーわ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:27▼返信
>>この先どんなに上手い絵師でも要らんくなるんちゃう

あほやろ
AIが学ぶ先もなくなってしまいにゃ両方廃業やで
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
描けるやつがAI利用して時短が最強だから化石みたいな馬鹿には到底理解できなそうだな
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:28▼返信
※49
こんだけ溢れてりゃもう十分だろ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:39▼返信
AI絵自体を毛嫌いはしないけど作って投稿してるやつがどうも変なやつ多い感じなんだよなぁ
似た構図とか表情とか連投してて何考えてるかまったくわからん
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:40▼返信
こういうモラルが無い屑はその内自然淘汰されるから大丈夫
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:43▼返信
大人気のchatGPTくんと違ってstable diffusionくんは嫌われまくりだな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:51▼返信
これからはAIの時代になってくるから
何れは受け入れなければいけないかもしれんな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:54▼返信
AI毛嫌いしてる絵師は廃れてくよ
AIはあくまでツール。人間が何かを創作するのに利用する為にある。
デジタル作画、3Dモデル背景と同じ枠組み。

未だに根性でアナログ作業にこだわってる人みたいに淘汰されていく存在。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 19:58▼返信
※56
AI使ってるのは無産と筆を折ってしまうレベルの例レベル絵師ばかりな現実を見ろよ
有能な絵師ほどAIを嫌っているのは何故なのか?それは創造性の部分をAIに差し出してしまい人間が手直しするだけの作業員になるから
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 20:00▼返信
人物狙い撃ち学習モデル配布したり悪意の塊だからな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 20:01▼返信
>>57
日本語しっかり
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 20:06▼返信
>>57
有能な絵師ほどAIを嫌ってる、という部分が妄想
それは君の思い込みかもしれない

それと「創造性の部分をAIに差し出している」、という部分が妄想
今までの作家がどういう風に作品を創造しているかを理解してない
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 20:12▼返信
※49
AIは写真画像からも学び学習するからこれまでのイラストと写真をミックスし進化は進んでくよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 20:21▼返信
AIが得意な生成で特異点的に便利に作れる固定キャラがいつか必ず生まれる。
その時に人間の絵師が生き残れる方法を今から考えておくべき。
AIを道具に出来るか、出来ないかで駆逐される絵師が決まる。
AIは生成するのが速いだけの便利な道具だと考えるべき。
絵師を使う業者や編集者もそう考えてただろ?、同じことだよ、手が遅い絵師は数年後生き残れない。
休載ばかりの漫画家も生き残れない。
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 21:03▼返信
負け惜しみか
64.ひろゆきGPT「画像みないでコメントした奴全員アホです(笑)」投稿日:2023年03月21日 21:24▼返信
AI絵師の絵
https://imgur.com/Y3FJFtr.jpg
https://imgur.com/o9EZ2Qq.jpg
https://imgur.com/gDTFRLC.png

ヘプバンの公式絵
https://imgur.com/lTdQ2Y5.jpg
https://imgur.com/WDHjNRc.jpg


ひろゆき「画像抜いて記事まとめて何したいんでしょうかね(笑)」
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 22:42▼返信
※60
プロでAIを使っている絵師はほぼいないからな
AIを使うというのは創造性の部分をAIにやってもらうことだから有能な人間が使うのは自分を捨ててしまうだけ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月21日 22:48▼返信
※61
写真と既存絵を混ぜる進化なんてすでに終わってる
そんなものに発展性はないだろうな
人ひとりひとりが違う作風で描く中で影響し合い流行り廃りが生まれていく中で今風の絵柄になってきたわけでパクるだけのAIはその流動をいずれ止めてしまう
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 01:05▼返信
言ってる方はファンアートのつもりで言ってる可能性あるから
それは失礼で相手を不快にさせる行為だと周知した方がいいな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 05:23▼返信
ツイッターとかに流れてくるAI絵って塗りが全部同じ方向性で気持ち悪い
石恵全盛期の頃を思い出す
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 05:31▼返信
こういうお気持ち表明でAIイラストって減りましたか?
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 07:25▼返信
AIの学習なんてめちゃくちゃ上達が早い模写みたいなもんだと思うんだがなんでこんなに絵描きに嫌われてるんだろ
自分でやるのはよくて機械にやらせるのはダメなんか?
トレスみたいなもんを描いた人に見せるのはそりゃNGだろうけど学習まで批判されるのはわからん
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 08:34▼返信
※68
novelaiが出た直後ならともかく、今は塗りが違うのも結構ない?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 08:54▼返信
※66
既存絵って多種多様だから、既存絵と既存絵の品種配合でも無数に新しい作風を生み出せると思うけどな
Danbooruにあるような萌え絵だけが既存絵じゃない
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 09:53▼返信
この先にあるのは
声優やアイドル等のエ口方向のリアルなコラージュAI作品が
産まれてくるのが目に見えるわ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 11:06▼返信
AIは発展して欲しいけど他人の絵を学習(使用・インストール)して使うならしっかりと金を払うべき
1回の使用で幾らがちゃんと発生して支払われるなら自分で絵を描こうって人も増えるだろう
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 11:08▼返信
>>72
残念だけど生まれない、敢えて下手に描く行為を正とするなどしないと難しい
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 18:51▼返信
AI マンコがエロくないから買わない。
3次の無修正ライブチャットよく見てほしい。
https://www.chichi-pui.com/posts/b445c1fa-e0ee-43a1-b5e8-1f546f781d59/
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 18:57▼返信
https://maid-h.com/archives/8623
AIは目がかわいくしてほしい。陰毛あるのはいいが、モザイクが濃い。これなら豆ラッコの黒線修正のほうがいい。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月22日 18:58▼返信
https://pictab.art/tag/%e3%81%8f%e3%81%b1%e3%81%81/
人間のマンコを描いて欲しい AIは
ふうつこんなに広がらない。
79.毛虫眉毛小太郎投稿日:2023年11月02日 12:42▼返信
>>19
逆に、誰にも見せない小説書いてたのしいとかあるんか?誰も食べない料理作ってて楽しいんか?
80.カモメフラッグベーコン大佐投稿日:2023年11月02日 12:45▼返信
>>29
面白いかもしれんが、この騒動はイラストに限った話じゃないからな。他の職業も侵される可能性があると考えると、そうそう楽観的には見れん。
81.ベトナム風のマリトッツォをこよなく愛する豚投稿日:2023年11月02日 12:46▼返信
>>24
一流は本音言ったら叩かれて影響受けまくるから言えるわけ無いんだよなぁ
82.目玉の真空投稿日:2023年11月02日 12:49▼返信
>>46
盗作に関しては人も同じだと思うんだよな。人が誰かの作品見て感動して、自分もそんな作品が作りたいと思った時点で、それは少なからずその作品をパクっていると言える。聞こえよろしく言えばオマージュとか言えるんだろうけど、本質的に見ると人とAIの書く手順ってのはそこまで大差ないと思う。
83.クジラ第七三浮遊縛道隊投稿日:2023年11月02日 12:52▼返信
>>51
いずれ人が書いた絵よりAIの絵が増えすぎて、AIがAIを学習することになって人という概念がキモくなってくる可能性はある。AI同士が学習したら逆に知能が落ちたっていう研究がたしかあったぞ。(ディープラーニングだけに限った話で囲碁将棋とかは別)
84.キンタマフラッシュあやなん投稿日:2023年11月02日 12:55▼返信
>>72
任意の要素を加味した上で整合性を図るのがディープラーニングの構造だから、整合性から外れるプログラム組んだらそれはもはやディープラーニングとかいわれる今のAIとは根本的に異なる。
85.鎌倉イソギンチャク天皇アバター投稿日:2023年11月02日 12:57▼返信
>>70
人が描くイラストも記憶の模写みたいなもんだから、人が淘汰されることは必然やねん。
86.伝説の青狸、水戸黄門の父投稿日:2023年11月02日 13:00▼返信
>>66
何かを真似るのは良いが、似たようなものを真似ている限り、新しい着想はえられない。そうした乖離した要素を複合するのは人の意思が介入しないと駄目だが、老婆巨乳とか入力するやばいやつもいるし、無いわけではない。
87.ビブラエ〜丸美屋の花丸珍宝投稿日:2023年11月02日 13:01▼返信
>>73
それがええな。理想の女の子作成して3D MMDで仮想体験や。
88.ばんばわふ投稿日:2023年11月02日 13:02▼返信
>>74
発展して本当にたのしいのか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング