1. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園を卒園して
小学校に入学し
今小2の子供がいますが
保育園時代より今の方が
何倍もきついです😢
子供が男の子だからかもしれませんが
学校からケガの連絡や
(捻挫、たんこぶ、目に砂など)
コロナ禍なので微熱があったら
即、お迎え連絡が来てしまい
保育園時代よりも大変な気が。。。
まだ保育園に通ってる兄弟もいるので
今後、このまま働き続ける
自信が無くなりました
皆さんどうですか?

2022/12/06(火) 09:07:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日の宿題、持ち物確認、学校や学童からのお手紙の山、長期休暇の学童のお弁当、友達同士のトラブル…
保育園は神だったなぁと思う

2022/12/06(火) 09:09:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
手紙多いよね
毎日毎日紙だらけ
連絡事項は配信でいいわ

2022/12/06(火) 09:11:45


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
保育園はお世話してもらいつつ日常を過ごす場所って感じなのに対して、小学校は勉強するのがメインになるからね。
先生のあり方?役割?が変わるよねー。
働く親のための施設じゃなくなるから。

子どもがしっかりして学年上がると楽になってくるよ。

2022/12/06(火) 09:35:36


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>学校からケガの連絡や(捻挫、たんこぶ、目に砂など)

これでお迎え要請はなかったな。捻挫は度合いによるかもしれないけども

2022/12/06(火) 09:09:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園なんてほーんと楽ちんだった。
学校は勉強と友人関係のフォローが重なって、パートになりました。
パートでやっとって感じです。

2022/12/06(火) 09:09:37


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
友人関係のフォローわかる。
本当に小学生になると親はほとんどついて歩かなくなるし
(低学年なんてマナー知らずで外で色々迷惑かけてるよ😑)
私はついて歩くから、みんなの子守みたいになって本当にめんどくさかった。
男の子はやっぱ喧嘩するし。
でも、頻繁に近所の野放しにされている子から「あそぼー」かてピンポンされて軽く鬱になった。
習い事させて家にいないようにしたよ。

2022/12/06(火) 09:19:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学生がそんなに怪我する?

2022/12/06(火) 09:09:46


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
珍しいと思う。
昔10年ほど小学校教員してたけど怪我するのは年に3回くらい。クラスでほんの一部の子。主さんのお子さんが冒険家肌なのかもしれない。

2022/12/06(火) 09:22:06


6. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校の方が保護者への連絡が多い

2022/12/06(火) 09:10:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
全然連絡無くて、保育園と違って毎日先生と話すなんて機会も無くなって全然情報が入ってこないんだけど。子供から聞き出すしかないけどうちは聞いたら話すけど、他の全然話さないって子は本当何もわからない!って言ってた

2022/12/06(火) 09:12:50


7. 匿名@ガールズちゃんねる
学校行事でなにげに休み取らないといけないことが多い
委員とかなると特に
行事と委員の作業被って同じ週に2〜3回休むとか偏りがち

2022/12/06(火) 09:10:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと待て
子供はあっという間に大きくなる
3、4年ぐらいから落ち着いてくるから仕事辞めるのはちょっと待て

2022/12/06(火) 09:11:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うん、本当大事な事だから2回言ったんですね。わかります。ちょっと待った方がいい

2022/12/06(火) 09:14:19


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
主さんは次の子も控えてるんだよ…
5年くらいずっと職場で肩身狭い思いなんて普通はきついよ。

2022/12/06(火) 09:39:28


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
3〜4年からは交友関係に要注意だわ。
知恵もついてきて妙な悪い方向に行くから「楽になったわ〜」って思ってたら痛い目見た。

2022/12/06(火) 09:40:39


10. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園はテストとかないけど、学校入るとテストあるし
通知表はあるし。
自分の子供こんなに勉強出来なかったのと落ち込むことある。
基礎がわからないとその先もわからないし。
親が勉強教えられないなら塾通いはした方がいいと思う
独自で勉強するのは限度がある。

2022/12/06(火) 09:11:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
学童なくなったあとって、放課後は家で留守番?
今小2だけど、小4で学童なくなるから今から不安。

2022/12/06(火) 09:11:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちも一人っ子だからかなり心配。
小3でも学童行きたくないと駄々をこねる。

かと言って、戸建てに一人置いておくのも。。。

近くに祖父母がいる家庭が心底うらやましい。

2022/12/06(火) 09:14:40


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うち人数少ないから小6まで利用可だけど、小2の途中から学童嫌がって留守番してる
どうしても合わない子がいて無断で帰ったりしたから利用やめた

2022/12/06(火) 09:18:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校が一番大変だよ
世間では保育園が大変。みたいに言われてるけど、保育園はやっぱり日中の保育が難しい家庭への保育サービスっていう面があるけど、小学校は子供への教育の場だから個人差があるけど、やっぱり親の負担は増えると思う

2022/12/06(火) 09:12:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの娘は小学6年生だけど、女子のいざこざを聞いてると自分もそうだったな。と思いだして苦しくなる。因みにうちの娘は気の強い友達が周りに多くて、小学生になって娘も強くはなったけど言い返すと何倍、何十倍にもなって返ってくるのが分かってるから何か言われてもスルーしてるらしい。そうすると友達も言った後にスッキリしてるか、言い過ぎたなと思ったら謝ってくるらしい。
この何年かで娘が色々考えて、自分が1番ストレスを溜めない方法らしい。

2022/12/06(火) 09:12:22


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
お子さん賢い!

2022/12/06(火) 09:14:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それはお友達のレベルがまだ上の方だからだよ
もう底辺のレベルだと無視をすると コイツ、何をしても言わないと、更に嫌がらせが酷くなりいじめに発展する

地方田舎ではそんなモンスターで常識通用しない子供ばかりだよ

2022/12/06(火) 09:16:07


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
前半同意だけど後半の田舎云々は関係ない。

2022/12/06(火) 09:22:17


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
程度にもよるけど、こればっかりは教えてあげられないから自分で経験積むしかないんだよね。そうやって人間関係の築き方、トラブルの回避の仕方、スルースキルとか学んで大人になっていく。だから子供のうちにいろんな人と関わって学んでいって嫌な気持ちとかも経験するしかないんだよなと思う。それが度を越して酷かったら話は変わってくるけど

2022/12/06(火) 09:18:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園、幼稚園時代は、しっかり園が見てくれてるから安心だけど、小学校からは行動範囲が広がったり、お友だちが家に来たり、宿題のフォローやPTAもあるから油断ならない。

油断してると大きなトラブルになる。

2022/12/06(火) 09:12:33


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと荷物を自分で持って登下校する、帰ってきたら片付けてお手紙を出す、疲れてても気が乗らなくても毎日宿題をやる、忘れ物しないように明日の準備をする…当たり前のことを自分で当たり前にやれるようにするのがとっても大変だと身に染みたよ…

2022/12/06(火) 09:12:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保育園の先生がいかにお世話してくれてたか痛感したよ
小学生は当たり前だけど身の回りの最低限は自分でだもんね
忘れ物だらけ。連絡帳意味不明。などなど
行く準備は一緒にやるけど、帰りにここまであれこれ学校に忘れてくるとは思わなかった

上靴もさ、保育園時代は毎週洗う必要なんてないほど綺麗だったのに、小学校では一週間でどうしてここまで汚れるの?ってくらい予後してくる
掃除の行き届きぶりも段違いなんだろうな

2022/12/06(火) 09:14:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に問題児の同級生がいて友達のトラブルがすごく大変…
男は女よりも人間関係大変じゃないと思ってたんだけどな

2022/12/06(火) 09:14:08


31. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園時代は、「ご飯を食べて、お風呂に入って、寝る」で良かったのにな

2022/12/06(火) 09:14:19


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学校より中学、中学より高校と 心配は尽きない
因みに私は今高3の子がいるけど最大級に心配。しかも最大級にお金がかかる。
小学校の頃なんてかわいいもんだ

2022/12/06(火) 09:14:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
何なら赤ちゃんの時の方が楽だったのかもしれない。
園での人付き合いもないし。
でも言葉が遅い、歩くのが遅い、食べないとかその時期の悩みもあるんだよね。

2022/12/06(火) 09:15:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園より小学、小学より中学の方が大変。
中学で部活始めたら休みの日も練習試合の送迎で休日休めないw
今は高校生だけど給食は神だったなって思ってる。
毎朝早起きしてお弁当作り始まるし。
ただ、私は中学から子育てが楽しくなった、息子とも色んな話ができるしなんか戦友みたいな感じ。

2022/12/06(火) 09:16:09


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

保育園に行ってたママ友は小学校の方が大変って言ってる。

うちは幼稚園だったから小学校の方が断然ラクだわ。

2022/12/06(火) 09:16:47


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
幼稚園だけど、行事多いしママ友付き合いもあるし降園後は公園に行くか習い事で毎日結構疲れてる。
小学校になったら楽になると信じて頑張ってるから、この言葉にほっとしました…

2022/12/06(火) 09:46:59


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46

うちも幼稚園だったからかなり楽。

保護者と密な関係を築く必要もほぼ無いし、毎日のお弁当作りも無い。
幼稚園の方が何かと大変だった。

2022/12/06(火) 09:50:33


61. 匿名@ガールズちゃんねる
植木算でつまづいたり、お友達が上手くできないとか言われたり、特に友好関係でこちらの精神が削られる感じがする。

2022/12/06(火) 09:20:44


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの息子は怪我をさせたことありました。ふざけての延長線上でですが。
私は短時間パートで家に居て、帰ってきた息子の様子がおかしいことに気が付き問い詰め、すぐさま手を引っ張って家まで謝りに連れていきました。
逆に怪我させられたことも、車にぶつかったことも…
子供は大きくなったらなったで予想もしてないことが起こります。
お仕事はフルタイムですか?
手助けしてくれる大人が居たらなんとかなるかもしれませんが、我が家は頼める大人は居なかったので短時間しか無理でしたね…

2022/12/06(火) 09:22:39


74. 匿名@ガールズちゃんねる
小2娘。通ってた幼稚園の前を通るたびに、
『幼稚園にもどりたい〜 毎日いっぱい遊べてお勉強もしなくてよかった〜』
となげいている。
子供も小学生になって毎日大変だよね。

2022/12/06(火) 09:25:05


75. 匿名@ガールズちゃんねる
小1のうちの子は算数が苦手でめちゃくちゃ大変です。正直こんなに出来ないと思ってなかったのでいつも教えたあとはぐったりです…。あと、本人がまだ私に送り迎えしてほしいと言うので途中まで送り迎えしてます。幼稚園のときはバスだったけど今はイヤイヤ期の下の子も一緒に連れてなので地味に辛いです…

2022/12/06(火) 09:26:18


98. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園だと子ども同士の喧嘩や揉め事は園内で治めるルールだったから、よっぽどのことがない限り親の介入禁止である意味楽だった。
小学校は、どこまで謝罪すればいいのか、どこまで学校責任なのか、よく分からなくてとりあえず自分の子どもたちから目を離さないことに注力してるけど疲れる。
すべてを把握できるわけじゃないし。
これを経て成長していくんだろうけど、赤ちゃんや幼稚園のように常に一緒のほうがある意味では楽だった。

2022/12/06(火) 09:35:22


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは小4長女と小2長男。
うちも長女が小学校に上がったときはそこまでの大変さはなかったけど、長男は大変(^_^;)
小学校は子供の足で歩いて30分くらいなので徒歩通学できなくはないけど、通学路の途中にガードレールがない道があって危険だし、最近は不審者情報も増えているので車で送り迎えしている。
宿題は、長男は付きっきりで見てないとやらないので、子供たちが学校に行ってる間に夕食の準備まで含めて家事をほぼ終わらせとかなきゃならないし。
コロナ禍故に、家族の誰かひとりでも体調不良だと子供たち全員学校休ませないといけないから、体調管理も気をつけないと。
長男が小学校に上がったらパートなど短時間勤務シフトで働こうかなと思ってたけど、もうしばらくは無理そうだ。
高学年になる頃には働けるかな…。

2022/12/06(火) 09:42:05


編集元: 小学校に入ってからの方が大変な人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ママ友は「育て方が甘い」と言い…“子2人が学校に行かない“母親の葛藤
年賀状に孫の写真を載せたがる義両親を止めたい
「2人目を産むのは無理」年間100万円“私立大学の学費並”の保育料で心折れた…大反響「子育て罰」ルポ第4弾
♥あわせて読みたい♥