スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1636718507611
お前らが言う「エヴァっぽい」ってどういう意味なの?


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/907440181.htm

名無しのろぼ
エヴァっぽさって何なのさ?

1636718507611



名無しのろぼ
1636947500869





名無しのろぼ
鬱展開




名無しのろぼ
なんか聖書っぽい用語や要素




名無しのろぼ
>>なんか聖書っぽい用語や要素

1636947794093





名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

とにかく
大人が
全員
ダメ





名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


辛辣だけど本当にマジだから困る





名無しのろぼ
>>辛辣だけど本当にマジだから困る

1623757567345





名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


1618957601329





名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


はぁ…本当にすまない


1616830399660



名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


大人になるってね…
大変なことなの


1615790130072



名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


10代しくったからだよ


1636947970092 (1)



名無しのろぼ
>>とにかく
大人が
全員
ダメ


1636948007437





名無しのろぼ
エヴァスレかとおもったらエヴァいちご味スレじゃねーか


1636947887555



名無しのろぼ
あらゆる出来事について死海文書に書かれていると言っておけばおけ




名無しのろぼ
ピッチリパイロットスーツ

1636947880509s



名無しのろぼ
大人がぜんぜん説明をしてくれない




名無しのろぼ
初期のエヴァっぽさというのなら
カメラアングルや見せ方が見ている側を引き込ませる秀逸さとか
単語そのものの意味は示されていなくても「どういうものか」は見ている側が想像出来てなおかつその想像が間違っていない事
さらにその単語には別の本当の意味が隠されているのでそれが劇中で明かされた時に見ている側の高揚感をあおる手法とか

中期なエヴァっぽさは、初期のそれを表面だけなぞっている
カメラアングルや見せ方は初期のパクリでしかなく
単語の意味は分からずむしろ意味不明さを演出する事がメインになって本当の意味などスタッフも考えていない
ファンはそれに気付かず「これこそエヴァだ」とか盲信することこそ正解だと声を上げる

後期はもうエヴァっぽさなど何も残っていない
盲信ファンもようやくそれに気付き一気に熱が冷めて風邪をひいて心を病んで現実から逃避する

だがまだ末期なエヴァっぽさが残っておりそれはまだ到来していない…





名無しのろぼ
初期:TV版 旧劇場版
中期:新劇場版 序 破
後期:新劇場版 Q シン
末期:???





名無しのろぼ
末期は別の人が作るんだろ?




名無しのろぼ
>>末期は別の人が作るんだろ?

ようやくエヴァっぽさから解放されたので庵野監督の正当な後継者たる古のエヴァファンが各々で創造する
そして来るべき約束の日に一同に会し真の後継者を選ぶ上映会が行われる





名無しのろぼ
ネルフの皆さんはシンジくんを応援しています

1617531220049



名無しのろぼ
少年少女が戦って死ぬ
閉塞感
神秘学と科学の融合





名無しのろぼ
やたら長いエレベーターのシーンが出てくる

20121113084936



名無しのろぼ
三石が次回予告で喋るアニメはだいたいエヴァっぽい




名無しのろぼ
1625581532239





名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

拗らせた大の大人がやらかす





名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

簡単に言えば「見ている側が作品に没入できる心地良い演出や展開、台詞回しとXXサービス」
ただ見ている側も世代交代して感じ方も変化するので、今の世代に古いエヴァが受け入れられる訳ではないし作る側も同様
作り手と見る側の感性の歯車ががっちりかみ合って初めて「ザ・エヴァ」は発動する





名無しのろぼ
何も考えてないけど意味ありげに言えば大体そう




名無しのろぼ
基本的に現代(か少し未来)が舞台
謎の怪獣(人類とは決して共存できない)が攻めてきて人類が脅威にさらされる
その怪獣に対抗できるのが謎の巨人兵器だけ
人類は一応団結してその怪獣に立ち向かう
ってのがエヴァっぽさ

「怪獣8号」がエヴァっぽくないのは、主人公以外の一般キャラでも怪獣に対抗で来ているから





名無しのろぼ
パターン青っていっとっきゃエヴァっぽい

o0640048013677567427



名無しのろぼ
ロボが子供にしか操縦できない




名無しのろぼ
1612862084751





名無しのろぼ
1636949453633





名無しのろぼ
綾波系ヒロイン

1636642445509



名無しのろぼ
>>綾波系ヒロイン

違うと思う





名無しのろぼ
>>違うと思う

テレビ版の頃そう分類されてた時期はあったと思う
劇場版は俺も違うと思う





名無しのろぼ
>>違うと思う

詳しい人によるとこっちの方が正統派?綾波系らしい


1608441367349s



名無しのろぼ
>>綾波系ヒロイン

綾波自体が結構変化しているからな
他の綾波系ヒロインに影響されてそれっぽく変わっていって
どっちが先の綾波系なのかもうわからなくなっている





名無しのろぼ
>>綾波自体が結構変化しているからな
他の綾波系ヒロインに影響されてそれっぽく変わっていって
どっちが先の綾波系なのかもうわからなくなっている


綾波→アスカ→マリ?と時代の需要も変化していった





名無しのろぼ
マリが今の需要なのか?
まぁ単純に明るいキャラは見てて気持ちいいけど


fw5GFfO_shin-eva_mari



名無しのろぼ
>>マリが今の需要なのか?
まぁ単純に明るいキャラは見てて気持ちいいけど


なのでマリはハテナ付けてる
サクラさんは重いので乗らんでくださいよ


e64f4d43



名無しのろぼ
>>マリが今の需要なのか?
まぁ単純に明るいキャラは見てて気持ちいいけど


包容力のあるメガネ巨Xはいつの時代でも需要があるんですよ
普遍の需要なんですよ





名無しのろぼ
長門有希なんかコミュ障要素消して
文学少女+ちっこくてカワイイにされちゃったし

もう綾波系は必要とされないんだよね…


1628820626512



名無しのろぼ
綾波というキャラが受けたのは
「ゲンドウ」という他者と距離を置くキャラにだけ懐く少女
だからだろう
更には
その「ゲンドウ」にしか興味がない綾波レイを主人公「シンジ」が心開き解放する展開





名無しのろぼ
アスカ系ヒロインってのは誰かいるのかな




名無しのろぼ
>>アスカ系ヒロインってのは誰かいるのかな

ツンデレ系全般じゃないの?
今見るとツンデレ風ヤンデレだけど





名無しのろぼ
肩のアレつけるとガンダムもエヴァっぽくなる




名無しのろぼ
>>肩のアレつけるとガンダムもエヴァっぽくなる

冬月先生さぁ


1617626813409



名無しのろぼ
>>冬月先生さぁ

右下とか酒飲みながら作ってそう





名無しのろぼ
何でレイには手を出さなかったんだろう冬月先生


1616921156260



名無しのろぼ
>>何でレイには手を出さなかったんだろう冬月先生


もちろん生簀の中にいたやつの一体くらいはもらってるだろう





名無しのろぼ
とりあえずカヲル君置いておくね

1636951371950



名無しのろぼ
>>とりあえずカヲル君置いておくね

ピコピコのカヲル君可愛い





名無しのろぼ
ラーゼフォンとかアルジェントソーマはエヴァっぽい言われまくった




名無しのろぼ
>>ラーゼフォンとかアルジェントソーマはエヴァっぽい言われまくった

ファフナーも初期はそうだった気がしたけど辿り着いた先が違った作品だな





名無しのろぼ
一番やべーのはユイ
映画もユイの思い通りに終わった


small (3)



名無しのろぼ
>>一番やべーのはユイ
映画もユイの思い通りに終わった


ユイは
最終的にあの世界の神だからね
マイナス宇宙つまり始まる前の世界の中心にエヴァーを通じて至ったらしい






名無しのろぼ
>>一番やべーのはユイ
映画もユイの思い通りに終わった


思い通りのオチになるまで延々ループさせて
しまいにマリまで派遣して強引に持っていったのがユイ





名無しのろぼ
>>思い通りのオチになるまで延々ループさせて
しまいにマリまで派遣して強引に持っていったのがユイ


むしろ何もかも知ってたら邪悪過ぎる
ニアサードの件とか





名無しのろぼ
>>むしろ何もかも知ってたら邪悪過ぎる
ニアサードの件とか


すべて計算通りにいったんじゃなくて
何千何万という周回の中でたまたまうまく行った最後の一回を
見せられただけのことかもしれん





名無しのろぼ
>>すべて計算通りにいったんじゃなくて
何千何万という周回の中でたまたまうまく行った最後の一回を
見せられただけのことかもしれん


まどかじゃん





名無しのろぼ
いわゆるセカイ系




名無しのろぼ
>>1めっちゃ好きだった
もっと読みたかった
と思うのに内容らしい内容は何も覚えていないすごい作品だと思う





名無しのろぼ
何かの間違いでピコピコ中学生伝説アニメ化しないかな




名無しのろぼ
ピコピコ中学生エヴァの大人もクズはクズだけど本音トークぶつけまくるオトナばっかりで
自分の本性を偽らない姿にむしろすがすがしさすら感じる


B00PRPWJPW.01._SCLZZZZZZZ_SX500_
新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説(1) (角川コミックス・エース)


名無しのろぼ
周囲の説明力が足りないというかコミュニケーションとれてない感




名無しのろぼ
TVEVA後はEVAぽいのよろしくって言われて作ってるんだから
そりゃ言われるだろぅっていう





名無しのろぼ
正体不明の巨大生物が襲ってきてこっちも巨大生物出して戦いなんやかんやで倒して終わる
要はデビルマンやウルトラマンっぽいのがエヴァ
エヴァっぽいなんだよ





名無しのろぼ
>>正体不明の巨大生物が襲ってきてこっちも巨大生物出して戦いなんやかんやで倒して終わる
要はデビルマンやウルトラマンっぽいのがエヴァ
エヴァっぽいなんだよ


既存のそれらを混ぜ合わせてエヴァ味が出来てるわけでエヴァの元ネタ群を例にエヴァっぽさ語るのは違うと思う





名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

暴走とか覚醒とか


1636956976117



名無しのろぼ
やっぱり聖書とか神話とか魂とかじゃないかね
これが仏教になると俺の中ではゲッターになる





名無しのろぼ
作品より監督を見るコンテンツ

60594e35390000250eeb1d7d



名無しのろぼ
エヴァっぽさ

1615102879463



名無しのろぼ
カヲルくんがそれっぽい事言うのが一番エヴァっぽい

1615191007157



名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

とりあえず


1636958781228



名無しのろぼ
心理学的内向的な内容

1636958937282



名無しのろぼ
重なる信号
夕方の電車で独りぼっちな心理描写


20121109041513 (1)



名無しのろぼ
ATフィールドを一番わかりやすく解説した漫画

1615280733740



名無しのろぼ
まとまらない問答をくりかえす

c0e17c6d6c3b91a4666cceb4b7833d26



名無しのろぼ
>>エヴァっぽさって何なのさ?

いずれわかる時がくるわ…






他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/12/4 21:02 ] 新世紀エヴァンゲリオン コメント:168 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:08 ID:1RgyuOJV0
  • なんか小難しいイメージだけどエヴァでしか書けないイメージうん
  • 2:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:12 ID:6cxbrMXN0
  • ネルフはピコピコぐらいはっちゃけた方がいいと思うの。
  • 3:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:17 ID:5f8mbw6U0
  • ピコピコ中学生伝説の大人達は本当に色々ひどい
  • 4:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:19 ID:X1LBG1k.0
  • 謎の敵に対抗するため、明らかに敵の同族を人類が無理矢理改造したような機体で戦う。
  • 5:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:23 ID:gggB9gGv0
  • 太い明朝体のフォント
  • 6:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:27 ID:Pr3joWSl0
  • Flashアニメでいいからピコピコ中学生映像化しよう
  • 7:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:29 ID:mJW.JoQ.0
  • まるで大人がダメじゃないような言い草だな。
    無免許で当て逃げして三ヶ月も職場に行かないで給料200万円もらってる大人もいるのに
  • 8:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:30 ID:BHK4tKsl0
  • 3式機龍がほぼ公認になるとは思わなかった
  • 9:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:38 ID:GQprLP.r0
  • いずれわかるときが来るのがエヴァ
    こんなに簡単な事だったのがゲッター
  • 10:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:41 ID:lpfZSNft0
  • 意味ありげに見えて、ストーリー的には何の意味もないものをぶち込むアニメ
  • 11:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:41 ID:zKyeeSjE0
  • 当時はアニメだということぐらいしか共通点が無くても「エヴァのパクリw」と言われたもんよ
  • 12:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:42 ID:tn4ng1Qh0
  • 敵が正体不明で次々と出て来る
    味方陣営の上層部は知ってる事をにおわせてくるが教えてくれない
  • 13:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:43 ID:aBJFIM9u0
  • 言語化するとなるとめんどいけどヒーローロボともガンダムとも違う新しい価値観を作りよったのは確かだな
  • 14:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:45 ID:2ko.RrOv0
  • 90年代後半の日本の雰囲気があってこそ、あの時代にあってこそのものだと思うわ
    エヴァだけじゃなくてガンダムや他の作品もそうだがリアルタイムの空気感を体験した人としていない人では認識が違う
  • 15:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:46 ID:gbmfAHSX0
  • 登場人物が小難しいワードを羅列していく
  • 16:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:47 ID:1bd8iIi.0
  • >>11
    実際エヴァ以降明らかにエヴァに影響受けた作品も沢山あったしな
    そういう風潮になっても仕方ない
  • 17:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:48 ID:p1e8HytU0
  • 電車とか電柱とかをローアングルで映す
  • 18:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:48 ID:1bd8iIi.0
  • 鬱な展開
    あとはセカイ系作品と呼ばれるものは基本エヴァっぽさはどこかしらにある
    ぶっちゃけ天気の子とかもエヴァっぽいと思った
  • 19:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:49 ID:XwxKNMx00
  • ジェネリックエヴァンゲリオンというか
    ガ〇ラキとかモロに影響受けてた印象
    もっとミニタリー風で押し通せば良かったのに
  • 20:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:49 ID:19TpyD630
  • 関連作品の中でピコピコが一番エヴァを理解しているよなw
  • 21:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:49 ID:PVAcMtkt0
  • キリスト教、
    伏線と回収、
    衒学と哲学、
    人造人間ロボット、
    綾波系
  • 22:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:50 ID:O3T68dkb0
  • セフィロトの樹出したり聖書とか神話とかをモチーフにした設定で
    主人公は大体大人しげな10代の少年
  • 23:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:50 ID:PVAcMtkt0
  • とにかく
    大人が
    全員
    ダメ


    ↑ はい?????
  • 24:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:51 ID:Fxq.XEEG0
  • 本編の時点でエヴァっぽさから離れていってるじゃん
  • 25:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:54 ID:5Zrnj5im0
  • エヴァっぽさについて真面目に考えるとエヴァってあんまりエヴァっぽくないな
    エヴァっぽいって言われてる他の作品に比べるとギャグとかパロディ多めだったり最終的には努力と根性がものをいう展開だったりで浮く
  • 26:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:56 ID:4AQqrQkj0
  • 言うて、エヴァっぽい何かってなんらかの作品が元ネタだってもの多いよね
  • 27:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:58 ID:XwxKNMx00
  • アスカはツンデレでは無いし
    いわゆるジェイソンのチェーンソー問題に似てる話かもしれん
  • 28:コメントげっとロボ 2021年12月04日 21:59 ID:54MCXKEX0
  • ピコピコのカヲル君の「ビックリすることさ」に何となく納得した自分は多分おかしい
  • 29:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:01 ID:2U0IAcec0
  • 実相寺昭雄っぽい画作りとノムリッシュな用語
  • 30:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:02 ID:oFsO.Q4W0
  • 現代のアニメファンはわからないだろうが、エヴァはガンダム以上に松本アニメの影響を受けてると思う。
    ガンダムと違い松本アニメはすっかり廃れてしまったコンテンツだが、実はリアルタイムではさほど年代開いて無いため、当時のアニメファンはガンダムと同じくらい松本アニメにも浸ってた
  • 31:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:04 ID:j9SbKARQ0
  • セカイ系?に
    宗教や神話やらがモチーフの詳しく説明されない作中ワード・設定が足されるとそれっぽさを感じる
    あとはナイーブな少年
  • 32:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:09 ID:jNpfiSdM0
  • ボソボソ喋る寒色系ヒロイン
    正体不明の巨大生物が敵
    「この反応は◯◯です!」って振り向きながら叫ぶオペ子やオペ男
    制御不能になって超強くなる主人公機

    この辺はエヴァが無かったら流行らなかった要素だと思う
    振り向きながら叫ぶオペってのは元は特撮や戦争映画ネタなんだろうけど
  • 33:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:11 ID:Z3Cx0qqL0
  • >>28
    実際何も間違ってない
    どれだけ警戒していてもビックリさせられてしまったら硬直して警戒が無効化する訳だし
  • 34:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:11 ID:SxNA1BxF0
  • 陰鬱な雰囲気で正確に明示された答えがないストーリーしてればエヴァっぽい
    新劇はその感じまったくないなQでウロウロしてたけど
  • 35:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:11 ID:jNpfiSdM0
  • 「エヴァっぽさ」ってのは90年代末にリアルタイムでオタやってTV版エヴァをリアタイしてないとよくわからないかもしれん
    新劇って「エヴァっぽさ」を意図して排除した感じすらするし
  • 36:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:13 ID:mqlgDekd0
  • エヴァ自体は、ウルトラマンの特撮系要素とガンダムのオハゲ様傾倒に、デビルマンとゲッターのダイナミックオマージュ辺りが核に在って、ダイコンOP時代の頃のオタ気質が繋ぎよね。
    その感じがピンと来ないまま、様式として影響を受けちゃってるフォロワー作品って所かしら・・・
    若しくは、特にその特撮系要素の匂いがある作品を、似た様な印象で捉えるとかかな?
    とは言え、プラグスーツのぴっちりボディー意匠は、確かに後発作品で流行ったと思う。

    そう言えば、スレ画のTシャツネタは好きだったよw
  • 37:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:15 ID:jNpfiSdM0
  • >>19
    90年代末〜00年代のアニメって
    「エヴァっぽいの作ってよ」
    って言うスポンサーや経営陣とそれに乗りつつなんとか違うものを作ろうとするクリエイターって感じの作品多い気がする
  • 38:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:17 ID:jNpfiSdM0
  • 当時はナデシコですら「エヴァのパクリ」って言われてたからな…
  • 39:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:18 ID:kqq1hzz10
  • それっぽいセリフでにおわせて伏線貼りまくる

    からの納期に間に合わず風呂敷畳むの失敗するまでがエヴァ
  • 40:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:22 ID:SaJQ1UXC0
  • >>37
    ビッグオーとかな
  • 41:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:26 ID:YpG7zUi00
  • 敵の正体とか味方組織の真の目的とか
    物語の根幹に関わるような部分を意図的に伏せた状態から開始して設定小出し
    人それをセカイ系アニメという
  • 42:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:27 ID:Ae.gTuK.0
  • evaぽさって
    使徒のことを指してるなら
    巨人 スポーツマン体系
  • 43:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:28 ID:E96R1E9.0
  • お前が続き作れよって怒鳴りたくなるうざい奴を量産させる
  • 44:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:36 ID:k0XLZUOa0
  • >>24
    ~っぽいにはよくあることだな

    ラブコメの源流と言われる留美子や充は、二人の影響を受けたテンプレーターよりテンプレ要素から外れてる
  • 45:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:37 ID:nBeJzipb0
  • ・謎めいたドラマ
    ・ミステリアスな女性
    ・主人公が内向的

    リヴァイアスもエヴァっぽいと言われていたよ
  • 46:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:38 ID:jNpfiSdM0
  • >>30
    いやー流石に95年にもなると既に松本アニメは過去の懐かしアニメ枠だったよ
    当時は今より流行り廃りのサイクル早かったからエヴァ時点では80年代後半のリアルロボットブームも既に過ぎ去った過去だったし
  • 47:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:38 ID:LYA8Lqxh0
  • 少数のティーンエイジャーの気持ち次第で世界の行く末が決まる的なやつ
  • 48:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:41 ID:jNpfiSdM0
  • >>37
    ダイガードもエヴァ作れって言われて味方側キャラは徹底的にアンチエヴァやってるアニメだわね
  • 49:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:52 ID:giQF8Gi.0
  • こんなスピンオフ漫画あったんだな。全然知らんかったわ。
  • 50:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:52 ID:2xFGZlOY0
  • 兵装ビルとか道路から生えてくる壁とか都市に機械的なギミックがあるとエヴァっぽいな
  • 51:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:52 ID:Ae.gTuK.0
  • >>21
    丁寧に頼む
  • 52:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:53 ID:Ae.gTuK.0
  • スポーツマン体系
    号機しか変わらない
  • 53:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:54 ID:XIDWjJPs0
  • >>5
    それ元々昔の角川映画からきてるらしいぞ
  • 54:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:56 ID:qM1MUUgW0
  • >>12
    これだよね
    こうやって実のところ大したことない話を壮大に見せるのが庵野の手法
    ゴジラをやろうがウルトラマンをやろうが大体これ
    ハッタリ効かせるのが上手い人間だけが出世した氷河期の風潮がよく表れてるよ
  • 55:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:56 ID:XIDWjJPs0
  • >>19
    主人公もヒロインも綾波キャラだもんな
  • 56:コメントげっとロボ 2021年12月04日 22:59 ID:XwxKNMx00
  • 裏の設定のち密さとエグさなら宮崎駿の方が得意だわな
    ラピュタとか
    別にだからエヴァンゲリオンがダメとかじゃあ決してないけど
  • 57:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:03 ID:nTIzTmRJ0
  • ぴっちりスーツ
    フェストゥム
    ファフナーの設定
    敵が来たら叫び
    と無印なら割とエヴァ要素が豊富な「蒼穹のファフナー」
    大人が有能なのと子供達同士のわだかまりが早期に解決するのが最大の違いかな
  • 58:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:08 ID:XC1zLzu50
  • >>3
    正々堂々とした屑だから反撃できるだけアニメよりマシ
  • 59:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:10 ID:zKyeeSjE0
  • >>16
    どんなアニメの話をしても「あれエヴァだよね」で会話が終わる嫌な時代だった…
  • 60:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:10 ID:ASDMwHRA0
  • ・特撮めいた画
    ・やたら指令室が目立つ
    ・胡散臭い味方組織
    ・無駄に多い設定と伏線(大抵回収されない)なおかなりの割合で作中に反映されない模様
    ・国税を上げて作ったのに曰く付きのロボ(大抵暴走する)その癖活躍が殆ど無い。
    ・↑で、無駄にカッコイイデザインなのに立体物が出ない。出ても売れない(90年代末から10年代までこの有様)
    ・リアルを意識し過ぎてメン●ラだらけな登場人物(大抵ギスギスして話が進まない)
    ・↑に限ってビジュアル面高し
    ・ヘタレ気味の主人公にダブルヒロイン
    ・↑以上これらの結果最終回が駆け足になりがち
    ・結果大抵が批判される

    …こんなんばっかなのに、なんで『エヴァっぽいの』ばっかり作らせるんですか?>📞(;゚Д゚)
  • 61:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:11 ID:W0qTZQ3c0
  • 重要場面でなんかクラシック流して格調高く見せかける
  • 62:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:13 ID:oOXfLtgm0
  • >>37
    そうやって量産されたアニメの中では「デュアル!ぱられルンルン物語」がよかった
    エヴァの皮を被って「エヴァっぽさ」を抜いた天地無用だがとにかく誰も知らない
  • 63:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:13 ID:pKG8dEBf0
  • >>54
    なんだこいつ、いつウルトラマン公開されてんだ
  • 64:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:13 ID:Ae.gTuK.0
  • とにかくクローン人間沢山
  • 65:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:14 ID:ASDMwHRA0
  • >>57
    エヴァとは逆に
    「何も考えるな。終盤までに登場人物を成長させて伏線回収しろ。それで良いんだよ」
    をやったガガガ、ファフナーがエヴァファンが求めていた事を大抵やってる件…
  • 66:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:16 ID:ASDMwHRA0
  • >>50
    ゼンカイスタッフ「ビルが兵器…?これイケるやん!」
    →攻 撃 し て く る ビ ル 爆 誕
  • 67:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:18 ID:mB312Hb50
  • >>5
    市川崑だよ
  • 68:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:19 ID:ASDMwHRA0
  • >>65
    追記)
    グレンラガンやダイナゼノンも「」内に該当するかな?
    ダイナゼノンは回収しきってない伏線かなりあるけど…
  • 69:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:23 ID:ASDMwHRA0
  • >>48
    ダイガードはそれにパトレイバーや踊る大捜査線も入ってんじゃないか?
  • 70:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:30 ID:UtmQqMTh0
  • ガオガイガーも放送当時はエヴァの影響を受けてるなと思って観てたな
  • 71:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:33 ID:XwxKNMx00
  • ガオガイガーは主題歌とかディバイディングドライバー!!とか毎回もったいない透明な板とか
    なんていうか力押し感が強かったので観てた時はそういう印象もたなかったが
    ガオつながりのベターマン観たとき「ああこの世界観は結構ナンダホレだったんだな…」
    って思いなおした想い出があるわw
  • 72:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:51 ID:ILHPBV6g0
  • とりあえず主人公が何も知らない状況で、視聴者もその何も知らない状況を強いられる構成。普通は神の視点の視聴者は別カットで大人達が何を考えているのか、ここはどんな組織なのか、いま何が起きているかを説明してくれる構成になっている。
    それが全くなく、主人公に与えられる情報=視聴者に与えられる情報という構成で、かつSFだとエヴァっぽいとなるかな。あとはキャラクターで無口系美少女やツンデレ系美少女がいたり、大人達に聞けない状況で大人達も駄目な連中で説明してくれない。
    極めつけが日本を守るとかのレベルでは無く、少年1人の決断で地球レベルの未来が決定される超世界系。
    ラーゼフォンやアルジェントソーマは、エヴァ系アニメと言っても過言ではない。
    それ以降はエヴァの演出をパロッているだけでエヴァ系は少ないな。ウルトラマンの発射シーンを真似る、松本零士の起動シーンを真似るようなもので、エヴァ係演出とでもいうのかな。
  • 73:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:51 ID:ZTWVditu0
  • おいおいピコピコおもしろいじゃねーか
    セール入ったら買うわw
  • 74:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:53 ID:FGrCjoLu0
  • 電線設定という職業
  • 75:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:53 ID:SLrd.0j80
  • 次回予告を三石琴乃がやってるだけでエヴァっぽくなるなら種はエヴァって事になるw
  • 76:コメントげっとロボ 2021年12月04日 23:57 ID:ILHPBV6g0
  • あとエヴァっぽいという構成だけど、そう言われるのはこんな構成にしたら視聴者が継続してくれないと思われるので誰もやらなかった。唯一、Vガンダムの1話でいきなり8話から始まり、視聴者だけが置いてけぼりという構成になっているが、これは1話からガンダムを出せというスポンサー要求にたいして富野監督が無理矢理応えたため。
    その構成を褒めているムック本を見た事が無いので、やっぱり玩具販促アニメでは邪道だったんだろう。庵野監督が富野監督との会談でVガンの一話の構成について質問していたな。
  • 77:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:01 ID:20q7iy6j0
  • >言うて、エヴァっぽい何かってなんらかの作品が元ネタだってもの多いよね



    こういう奴が1番、庵野に嫌われるオタクだよな。
    具体的には作品名で言えないアホ
  • 78:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:02 ID:bu1I5QG30
  • 学園戦記ムリョウというアニメ視てたとき「なんかエヴァっぽい」と感じたけど
    自分だけかと思い書き込む前に「学園戦記ムリョウ エヴァンゲリオン」で検索したら
    わりと同じ感想の人いて、じゃあここに書き込んでもいいかと思った
  • 79:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:04 ID:6BTyuJJ.0
  • ※77
    そうかな?
    庵野の心情を勝手に騙る方がよっぽど・・・・おっと私も嫌われちゃうわー
  • 80:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:05 ID:lrYfQdJr0
  • なんで連載終わって結構たってからピコピコの引用しょっちゅう見るようになったんだろう
    連載中にもってきてやれよ…
    こないだの角川セールで買ったやつが多かったんだろうか
  • 81:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:07 ID:GmOT1jP10
  • プリズナーNO.6風味の
    謎の円盤UFO
  • 82:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:12 ID:8k54PXXZ0
  • >>30
    どっちかというとノストラダムス?
  • 83:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:27 ID:9SnFGPsD0
  • とにかく考察する要素
    巨大生物
  • 84:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:32 ID:r0wSzWQe0
  • >>46
    言葉が足りなかったかな。当時のアニメファンってのは庵野監督の事。
    庵野さんやマクロスの河森さんとかの世代は、いわばアニメファンがアニメ作るようになった最初の世代だと思うけど、彼らの原体験にはガンダムと同じくらい松本アニメが入ってるって話

    ちなみに2000年前後に、なんかやたら松本作品のリメイクというかリブートのブームがあったよな。メーテルレジェンドとか銀河鉄道物語とかエメラルダスのアニメとか
  • 85:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:39 ID:cLpgMnvB0
  • 正解がない世界
    人類に敵対する環境
    既に失敗してる大人達
    普通の普通じゃ無い普通な子供たち
  • 86:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:43 ID:aKJ53.eR0
  • >>54
    庵野は60年生まれの「新人類」とか呼ばれた世代でしょ
    そもそもエヴァの前にトップとナディアって実績あったし
  • 87:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:45 ID:fiAu6iFX0
  • 主人公のロボットがオーバーテクノロジーまたはブラックボックス的な、意図して隠された秘密がある。
    指揮官・上司が綺麗なお姉さん。
    組織の上層部は色々隠している。
    説得力のある作戦立案。
    パイロットは基本、十代の少年少女。
    主役ロボットの暴走。

    とりあえずこんな感じ。
  • 88:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:46 ID:VE6I.1cH0
  • >>68
    ダイナゼノンは明確に続編やグリッドマンユニバース展開が確定してるから消化不良気味なのは仕方ない
  • 89:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:52 ID:20q7iy6j0
  • >当時はナデシコですら「エヴァのパクリ」って言われてたからな…

    ウテナさえエヴァっぽい事になってたぞw
    衒学とか哲学、不思議少女(レイ→アンシー)
    生活感のある日常描写、主人公の声優がひとりで長回しのナレーションとか
  • 90:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:55 ID:4n13colS0
  • >>88
    まあ話を進めたりグリッドマンのPRで手一杯だった前作よりは好きではある。
    主人公側を終盤までに成長させたり、敵側にきちんと業を払わせているのはポイント高い。
    せっかくの分割式マルチ合体が活かされてないのは改善されてないけど。
  • 91:コメントげっとロボ 2021年12月05日 00:58 ID:t5uV8yKw0
  • マイトガイン
    「エヴァより2年早かったで」
    テッカマンブレード
    「当時から公式で友達が1人もいないとか言われてた……」
    原作版デビルマン
    「やっぱりお前らの元祖は俺だろ」
    富野由悠季
    「コメントは控えさせていただきたい」
  • 92:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:01 ID:4n13colS0
  • ・リニアカタパルトまんまなエレベーター
    ・セントラルドグマまんまな設備がある
    ・主人公が1クールまるまる追い込まれウジウジしてる
    ・ろくすっぽ活躍しないウルトラマン
    ・エースだけどメン●ラな副隊長
    ・敵も謎だらけ。味方も胡散臭い
    ・2代目(3代目)ウルトラマンが人造人間
    ・防衛隊の技術がオーパーツ譲り
    ・最終回で無理矢理伏線回収

    ・・・ネクサスさあ・・・
  • 93:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:03 ID:HLHfcvyz0
  • 綾波系といのもエヴァより少し前でもセーラーサターンとか居たしな
  • 94:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:04 ID:4n13colS0
  • >>91
    >マイトガイン
    ダ・ガーン「Wヒロインに活躍しないロボに一部未回収伏線にヘタレ主人公に謎の敵は私のが最初だぞ」
    ビッグオー「むしろ君はメタ繋がりで私と同類だぞマイトガイン」
  • 95:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:07 ID:9XUJeLWp0
  • ロボットものだけど敵を倒す流れに爽快感みたいなのがない
    世界そのものが謎めいてたり小難しい用語で解説されたりする
  • 96:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:09 ID:HLHfcvyz0
  • >>95
    イデオンかな?
  • 97:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:15 ID:20q7iy6j0
  • >90年代後半の日本の雰囲気があってこそ、あの時代にあってこそのものだと思うわエヴァだけじゃなくてガンダムや他の作品もそうだがリアルタイムの空気感を体験した人としていない人では認識が違う

    空気感はあったな。
    ドラゴンボールがピーク、ゲームがSFCやプレステにどんどん進化、
    一方で、オウムや震災、1999年にはノストラダムスだと言う時代。
  • 98:コメントげっとロボ 2021年12月05日 01:17 ID:t5uV8yKw0
  • マクベスの箱庭
  • 99:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:02 ID:UDMhnPtG0
  • 画像貼られてたsuper hitoshi云々ってマンガ、大石浩二の作品?
  • 100:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:12 ID:q5GRpmUs0
  • >初期のエヴァっぽさ~
    の説明が完璧すぎて神かと思った
    リアルタイム勢の感想としては、大体あんな感じです
  • 101:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:17 ID:q5GRpmUs0
  • 「綾波系」というのは結局=(幼)メーテルだったんだと思う今日この頃
  • 102:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:17 ID:20AyMEbX0
  • >エヴァっぽさって何なのさ?

    >とにかく大人が全員ダメ
    ↑これに尽きると思うw

    >やっぱり聖書とか神話とか魂とかじゃないかね
    >神秘学と科学の融合
    >ピッチリパイロットスーツ
    この辺思いっきりエヴァの影響を受けて要素が被るシンフォギア等があるけれど、そっちにはエヴァっぽさは全く無いからね
  • 103:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:25 ID:tMaGi.pu0
  • ぱられルンルン物語とかラムネ&40炎とかラーゼフォンとかエヴァっぽい
  • 104:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:25 ID:3I81Xk6n0
  • サブカル評論家みたいな胡散臭い連中はエヴァっぽいモノを「セカイ系」なんて名付けてたね。
    15年程前はよく目した単語だが最近聞かなくなったね。今だとイセカイ系なんてのがもてはやされてんだろ。
  • 105:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:32 ID:4n13colS0
  • >>102
    先にも書いたけど
    ・登場人物のほとんどが成長する
    ・大体の伏線を回収する
    をやってる上で特撮オマージュ・パロをやってたりもするw
    ただし大体の事は1~2作でやり切ったから、以降は蛇足気味になってしまった。
    むしろエヴァがビジュアル面で影響を受けたセーラームーンシリーズが近いかも。
  • 106:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:46 ID:B2DkBXxR0
  • アスカ 明日香麗
    レイ 明日香麗
    マリ 桜野マリ
    サクラ 桜野マリ
  • 107:コメントげっとロボ 2021年12月05日 02:56 ID:aTayQGYx0
  • ゼノギアスがエヴァっぽいて言ったら
    アレのどこがだよw全面否定された思い出
  • 108:コメントげっとロボ 2021年12月05日 03:35 ID:WBn.sVtK0
  • エヴァスレかと思ったらピコ中スレ
    ちなみに俺氏、ピコ中以外のエヴァ見たこと無ぇ(本当)
  • 109:コメントげっとロボ 2021年12月05日 03:53 ID:6w0WlteL0
  • ピコピコってなにげにアスカがめんどくささなくなっててやたらかわいいんだよな
  • 110:コメントげっとロボ 2021年12月05日 05:36 ID:00OA9DfX0
  • 色んな作品のパロディ集合体がスタイリッシュになって一般層にもウケたってのが怖いしすごい
    旧約聖書をテーマにして使徒やらチルドレンやらの単語を意味ありげに格好良く使った
  • 111: 2021年12月05日 06:06 ID:s8mGbW1Y0
  • このコメントは削除されました。
  • 112:コメントげっとロボ 2021年12月05日 06:21 ID:gjxAB8kP0
  • 強敵登場からの戦う・逃げるという判断に対してすごい頑張って描写し続ける
    尚、コメント欄で逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だが必ず流れる
  • 113:コメントげっとロボ 2021年12月05日 06:36 ID:9SnFGPsD0
  • >>6
    Flashなんてもうアビドが潰れたから無いぞ
  • 114:コメントげっとロボ 2021年12月05日 07:05 ID:K1Bgzn2e0
  • 1.少年少女が機体にシンクロして動かす
    2.それっぽい用語があって過去に何かあったことを匂わす
    3.雰囲気が陰鬱(主人公が精神的に追い詰められる)
    4.大人が総じてまともじゃない

    ぱっと思いつくのはこんな感じか
    デュアル!はもろにエヴァのパロだけど大人がまともで雰囲気が良いから明るいエヴァなんて言われるし
    ガサラキも特務自衛隊の人がまともだったのと、主人公がタフだったのでそれほどエヴァっぽくない

    1や2の要素がある作品は他にもあるけど、3、4が結構重要な気がする
    エヴァ破やシンはシンジさんのお陰でエヴァっぽさは大分薄れてたし
  • 115:コメントげっとロボ 2021年12月05日 07:28 ID:Wa9aewjq0
  • >>5
    そういや蒼窮愚連隊ってエヴァっぽいって言われてたっけ

  • 116:コメントげっとロボ 2021年12月05日 07:31 ID:6sKoV3QV0
  • 「人型メカなんて実戦じゃ役に立たね~だろ~w」って小賢しい蘊蓄ならべてマウントとろうとする連中を「うるせえ。ナントカなフィールドがあんだよカス!」って黙らせるアニメじゃぞ。
  • 117:コメントげっとロボ 2021年12月05日 07:35 ID:Wa9aewjq0
  • Gダンガイオーは陰キャな主人公と二人の対称的なヒロインの性格とか結構エヴァっぽかったな
  • 118:コメントげっとロボ 2021年12月05日 08:41 ID:9SnFGPsD0
  • 人類絶滅寸前までの人数しかいない
    赤い海
    宇宙都市
  • 119:コメントげっとロボ 2021年12月05日 08:43 ID:9SnFGPsD0
  • >>91
    マイトガインは1993年だから3年だろ
  • 120:コメントげっとロボ 2021年12月05日 08:55 ID:zprIpq6p0
  • 庵野監督本人も富野富野というから富野なのかな?と見がちだが
    実際のやり口は押井だと思うんだよな。
    ハッタリの利かせ方や意味ありげなセリフまわし等、理屈で理解出来る演出方法
    ただ、押井監督はハッタリやセリフの奥というか先に表現しようとする本体があるが、
    庵野監督は意味ありげな表現その物が目的な感じはする。
    そういうのを見る時にエヴァっぽいと俺は感じるな。幾原監督の作品とか
  • 121:コメントげっとロボ 2021年12月05日 09:13 ID:Eu8i7Q6.0


  • 書き方
  • 122:コメントげっとロボ 2021年12月05日 10:12 ID:4n13colS0
  • >>117
    まぁ最終回で吹っ切れたり兄貴越えとか一応やったから良しとしようや。

    伏線未回収多杉良くない…
  • 123:コメントげっとロボ 2021年12月05日 10:14 ID:4n13colS0
  • >>119
    エヴァは1995年だから間違いではなくね?
  • 124:コメントげっとロボ 2021年12月05日 10:51 ID:YlUafQHU0
  • 「エウレカセブン」や「ラーゼフォン」は影響受けていたんだろうなと思った。
    マイナーだけど「デュアル!ぱられルンルン物語」っていうアニメは序盤の戦闘シーンがまさにエヴァの構図そのまんまだった。
  • 125:コメントげっとロボ 2021年12月05日 11:08 ID:GsS5tN4X0
  • 戦わないと人類滅びそうな奴だろ
    それも割と切迫してる
  • 126:コメントげっとロボ 2021年12月05日 11:11 ID:fGE9J8Wq0
  • 一方、公式コラボのシンカリオンは
    碇先生が逆シャアアムロ並みに歴戦の勇士してて全然エヴァっぽくなかった
  • 127:コメントげっとロボ 2021年12月05日 11:29 ID:VT5HgRFx0
  • >>右下とか酒飲みながら作ってそう
    酒(ドラッグ)
  • 128:コメントげっとロボ 2021年12月05日 11:46 ID:YLt4J7m20
  • それまで「1号機」って言ってたのに
    みんな「初号機」って言い出したよね
  • 129:コメントげっとロボ 2021年12月05日 12:47 ID:4n13colS0
  • >>126
    それどころか在りし日の南光太郎に筑波洋に本郷猛に五代雄介を混ぜたような
    さわやか兄貴になっていた…
  • 130:コメントげっとロボ 2021年12月05日 12:50 ID:4n13colS0
  • >>107
    鬱展開とか宗教ネタとかパロディとかじゃないか?
    こっちはこっちで7〜8割伏線回収しまくってて、今見直すとビビるw

    あと鬱とは言ったけど、割とコミカルなシーンもあったな。
    「猫いらずでチューだっっっ」には笑ったw
  • 131:コメントげっとロボ 2021年12月05日 13:03 ID:4n13colS0
  • >>99
    確か「トマトトイプーのリコピー」じゃなかった?
    大石作品らしく時事ネタとかマニアックなネタが多いし、
    なんだかこち亀っぽい。
  • 132:コメントげっとロボ 2021年12月05日 14:59 ID:vS8JnAyh0
  • 俺の趣味には合わん作品
  • 133:コメントげっとロボ 2021年12月05日 15:10 ID:aQx7GJvy0
  • 自分の好きな作品を『エヴァっぽい』って言われると顔真っ赤にして怒る人いるよね
    別に侮蔑してるわけじゃないのに何がそんなに気に食わないのか
  • 134:コメントげっとロボ 2021年12月05日 15:43 ID:YWRGIcHK0
  • 特撮やら実写っぽいカメラアングル見るとそれっぽいと感じるがそれ以外はエヴァでやってたのかエヴァっぽいと思った作品のことだったかネットで見聞きしたものかごちゃ混ぜでよく覚えてないから詳しく言えない
    あと順番が逆だが押井作品もエヴァっぽさを感じるが主観と客観を混ぜない分エヴァのほうが分かりやすいイメージがある
  • 135:コメントげっとロボ 2021年12月05日 16:06 ID:i30utT4R0
  • ・正体不明の敵 例 ダイガード、ゴーダンナー、ガンパレなど
    ・大量の専門用語 例 ゼノギアス
    ・主人公たちの行動が世界の運命も担う 例 最終兵器彼女、ラーゼフォンなど
    ・綾波レイや渚カヲル、碇ゲンドウなどに類似したキャラの存在
    例 ハルヒの長門、ウテナの御影草時、銀魂のマダオなど
    ・宗教用語の羅列 例 エウレカセブン、ラーゼフォンなど
    ・イスに座っての一人語り 例 ゼノギアスなど
    ・文字を使った演出 例 ナデシコなど
  • 136:コメントげっとロボ 2021年12月05日 16:23 ID:9SnFGPsD0
  • evaの内容は内容からウルトラマンっぽいんだよ
    東京が舞台とか
  • 137:コメントげっとロボ 2021年12月05日 17:31 ID:IYC.rn7A0
  • 酒飲みながら作ったwww
  • 138:コメントげっとロボ 2021年12月05日 17:44 ID:i.CXj6C60
  • >>76
    Vはガンダム出てくるのが4話だったからそれを1話に変更
  • 139:コメントげっとロボ 2021年12月05日 18:00 ID:i.CXj6C60
  • 神話や古典からの引用を多用したオカルト的雰囲気とハードなSF設定を混ぜ混んでそこにピリついた人間関係をまぶすとあの時代はエヴァっぽいと言われる
  • 140:コメントげっとロボ 2021年12月05日 18:00 ID:uaIuCAZx0
  • 意味ありげで壮大だけど
    その実大した中身がない
  • 141:コメントげっとロボ 2021年12月05日 20:14 ID:20q7iy6j0
  • >意味ありげで壮大だけどその実大した中身がない

    では、「中身があるロボットアニメ」を
    ここに10例ほど列挙してもらおうか?
    出来ない訳がないよな?
  • 142:コメントげっとロボ 2021年12月05日 20:21 ID:20q7iy6j0
  • >神話や古典からの引用を多用したオカルト的雰囲気とハードなSF設定を混ぜ混んでそこにピリついた人間関係をまぶすとあの時代はエヴァっぽいと言われる

    神話や古典がオカルトねぇ…
  • 143:コメントげっとロボ 2021年12月05日 20:39 ID:mcz.ZUMO0
  • シン・ゴジラ
  • 144:コメントげっとロボ 2021年12月05日 21:22 ID:48oGvad70
  • エヴァっぽい演出って詰まるところ実相寺昭雄だよな。庵野監督のオタク特有の拘りすぎたリスペクトは凄く好きだけど、うるさいエヴァオタクのエヴァのパクり連呼は好きじゃない。
    うるさいガンダムオタクとかもそうだけど、他の作品に口を出すんならもう少し色々と観て欲しい。
  • 145:コメントげっとロボ 2021年12月05日 22:58 ID:ZNeygcb10
  • >>133
    当時エヴァからアニメ入ったやつらが何でもかんでも「あれエヴァっぽいじゃん、エヴァのパクリw」でマウントとってたからな
    エヴァ好きじゃないやつからすれば侮辱に感じて真っ赤にもなろう
  • 146:コメントげっとロボ 2021年12月05日 23:18 ID:a5T7vwLL0
  • スレ全体が完全にピコピコ中学生のステマだ
  • 147:コメントげっとロボ 2021年12月06日 00:29 ID:RaPJ9pRy0
  • >>120
    意味心なセリフは富野監督もようやるが。
    大体は富野監督の脳内禅問答だけど。
  • 148:コメントげっとロボ 2021年12月06日 00:30 ID:RaPJ9pRy0
  • >>133
    エヴァオタがガンダムみたいねって言われてキレてたのと同じでしょ。
  • 149:コメントげっとロボ 2021年12月06日 03:39 ID:P.Kz.zFZ0
  • エヴァっぽいと言うとエヴァのちょっと前に流行ったツイン・ピークスを思い出す
    当時どっちも観てなかったけど流行り方が似てるなぁと感じてた

    そしてエヴァもどうせ謎を引っ張るんだろうなぁと思ったので完結してから視聴しようと待ってたら令和になってたw
  • 150:コメントげっとロボ 2021年12月06日 08:42 ID:SbW6Ss5p0
  • 「ロボに乗る主人公」がやってやるぜー!なキャラでもなく
    そもそも民間人で軍属でもなく、ウジウジしてて
    周りの大人がしっかりしてるけど改めて考えるとダメダメじゃね?と思える人達
    冒頭数話でロボや周囲の環境に感応せず、逃げ出したり主人公達の独白・心理描写がやたら多い

    思いついたのはこれくらい
    単純に「エヴァっぽい」というのなら、黒(白)背景に白(黒)い極太の明朝体
    一直線じゃなくてL字にしたりするとなお良し
  • 151:コメントげっとロボ 2021年12月06日 12:26 ID:o0YuI8Po0
  • 少なくとも引用元においてはキリスト教と聖書をネタにしてるかって話じゃねーの?
    今オタコンテンツで言われる場合は中身がないってことだと思うけど
  • 152:コメントげっとロボ 2021年12月06日 17:52 ID:L7Uh6nEo0
  • ウルトラマンぽさがevaにあるだけだ
  • 153:コメントげっとロボ 2021年12月06日 21:15 ID:L7Uh6nEo0
  • >>21
    そもそも綾波みたいな無口キャラはeva初ではないし
  • 154:コメントげっとロボ 2021年12月07日 11:23 ID:WmaFzVXK0
  • 漢字を縦横で配置するって金田一からの流用だけどエヴァっぽいって言われてモニョる。
    ウルトラマンやテラホークスのパロディも入ってるし。

    まあ元々アニパロダイコンの会社だけど。
    オリジナルよりパロディやってた方がそれらしいかな。
  • 155:コメントげっとロボ 2021年12月07日 11:25 ID:WmaFzVXK0
  • >>111
    元ネタは謎の円盤UFOでしょ。
    60年代はピッチリギンギラスーツばかりだけど。
  • 156:コメントげっとロボ 2021年12月07日 15:20 ID:R4kZI98p0
  • マダオ
  • 157:コメントげっとロボ 2021年12月07日 15:47 ID:WmaFzVXK0
  • 猫背ファイティングポーズとか抽象画みたいなデザインはウルトラマンからだね。
    綾波はテラホークスのナインスタインか?
    ゲッター、マジンガー、アイアンマッスルのパロディやパクリも入ってるし。
    エヴァっぽいっていうかガイナックスっぽいパロディ。
  • 158:コメントげっとロボ 2021年12月07日 15:54 ID:WmaFzVXK0
  • >>17
    なんかそれ望月監督っぼいなと思ったが、この人もウルトラシリーズ演出パロディするわw
    ダリオアルジェントもパロってるけど。
  • 159:コメントげっとロボ 2021年12月07日 15:56 ID:WmaFzVXK0
  • >>53
    あれってやっぱり画角がテレビ比率だったからやったんだろうか。
    シネスコなら入ったのに…っていうw
  • 160:コメントげっとロボ 2021年12月07日 17:22 ID:LLX6cHjj0
  • ハーメルンを「エヴァみたいにしろ」って言った奴は死んでほしい。
  • 161:コメントげっとロボ 2021年12月07日 17:52 ID:a1TtmHjb0
  • 緊迫した雰囲気で専門用語を並べ立てるのは
    エヴァっぽいよね
  • 162:コメントげっとロボ 2021年12月07日 19:17 ID:ThY9jxVO0
  • お前さんがエヴァっぽいと思ったらエヴァっぽいんやで
  • 163:コメントげっとロボ 2021年12月07日 19:24 ID:euKWRQLT0
  • 最初はエヴァとPが同じだけあってそれっぽかったのにいつの間にかほとんど真逆になったファフナー
  • 164:コメントげっとロボ 2021年12月07日 21:02 ID:8DlAnrMr0
  • >>131
    ×リコピー
    ○リコピン
  • 165:コメントげっとロボ 2021年12月12日 18:28 ID:iV7qL.1o0
  • 巨大生体ロボならエヴァっぽい。じゃあ獣神ライガーはどうなるねんってね。
  • 166:コメントげっとロボ 2021年12月14日 21:46 ID:e032RDht0
  • ガンダムとウルトラマン足して2で割ったらエヴァだよ。何ならウルトラセブンとかエヴァ好きが見たら滅茶苦茶エヴァっぽいと感じると思う
  • 167:コメントげっとロボ 2021年12月19日 09:45 ID:Z8VoZO7u0
  • ジェネレイターガウルはエヴァパロつーかオマージュたくさんあったなw
    散らばった資料とか十字架とかwww
    作風はテッカマンブレードのTwin bloodのイメージをブラッシュアップした感じだが。
    あとはソウルテイカーや鴉がダークな作風でエヴァっぽく見えるか。
    (前者は監督繋がりでまどかや物語シリーズ、後者は牙狼の方が近い気もするが)

    余談だが今やってるムテキングのセオがやろうとしてるのって人類補完計画まんまなんだよな…
    高橋良輔も、長谷川圭一やハヤシナオキみたいにエヴァの呪縛に囚われてんのかな…
    (トリガーは『時を越えた愛憎劇』でラーゼフォンやアクエリオンの要素もあるが)
  • 168:コメントげっとロボ 2022年06月19日 21:57 ID:aAxNaOXj0
  • エヴァ見たことないけどエヴァっぽいって感じはわかるから不思議

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング