スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1626505459915
【画像あり】お前ら「新型MSを次々開発するジオン脅威のメカニズム!」←連邦も大概な件


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/864839892.htm

名無しのろぼ
ジオン脅威のメカニズムって言うけど
どちらかというと連邦のほうが脅威のメカニズムだよな


1626502799789



名無しのろぼ
先駆者ってだけだし…
ただサイコミュとかに関してはずっとジオンが先に行ってる





名無しのろぼ
こいつのメカニズムの方がオーパーツ過ぎる


1626502977411



名無しのろぼ
>>こいつのメカニズムの方がオーパーツ過ぎる

そういやこんな感情豊かなすげーロボットいるのに
無人の超AIMSとか全然流行らなかったね
あのガンダムくらいでは





名無しのろぼ
ジオンは驚異の生産能力だな
そして水陸両用開発しすぎ


01 (3)



名無しのろぼ
>>ジオンは驚異の生産能力だな
そして水陸両用開発しすぎ


地球制圧のためには地表の7割を占める海洋を制するのが最重要だとキシリア閣下が推しまくったので





名無しのろぼ
>>地球制圧のためには地表の7割を占める海洋を制するのが最重要だとキシリア閣下が推しまくったので

でも海には人住んでないよね





名無しのろぼ
>>でも海には人住んでないよね

当の連邦軍の水中MSの系譜がへぼいの考えると要らねえんだな多分





名無しのろぼ
>>ジオンは驚異の生産能力だな
そして水陸両用開発しすぎ


ズゴックだけにしておいて
あとの開発リソースを全部ゲルググとビームライフルにつぎ込めば
もうすこし善戦できたかもしれない....





名無しのろぼ
>>ズゴックだけにしておいて
あとの開発リソースを全部ゲルググとビームライフルにつぎ込めば
もうすこし善戦できたかもしれない....


関係ねぇジャブロー攻略してぇ





名無しのろぼ
>>ズゴックだけにしておいて
あとの開発リソースを全部ゲルググとビームライフルにつぎ込めば
もうすこし善戦できたかもしれない....


冷却系改善できれば陸上性能髙いよねズゴック





名無しのろぼ
>>冷却系改善できれば陸上性能髙いよねズゴック

ギレンの野望とかで砂漠に連れてっても良い仕事するので問題ナッシングなのかもしれない
冷却とか用に兵站の水をバカバカ消費してたりして





名無しのろぼ
>>冷却系改善できれば陸上性能髙いよねズゴック

1607339054480





名無しのろぼ
↑シャアの随伴に選ばれるぐらいだからそれなりに有能なパイロットだっただろうに空中投下なんかするから




名無しのろぼ
エゥーゴ時代のジャブロー戦も同じような状況になっとるシャア…


1612278096316



名無しのろぼ
>>エゥーゴ時代のジャブロー戦も同じような状況になっとるシャア…

「妙だな・・・ジャブローの抵抗はこんなものではないはずだが」のセリフいいよね





名無しのろぼ
ジオンで海洋系はモビルスーツよりマッドアングラー系艦船をダンバインのブブリィ的なモビルシップにしていた方がよかったと思う

1626505732094



名無しのろぼ
>>ジオンで海洋系はモビルスーツよりマッドアングラー系艦船をダンバインのブブリィ的なモビルシップにしていた方がよかったと思う

水泳部の本懐は水中戦ではなく港湾部への奇襲なので…





名無しのろぼ
MSコクピットになるコアファイター
ビームサーベル
マゼラトップ
ヒートロッド
個人的にはここらへんが驚異のメカニズムだった


20180221225110 (2)



名無しのろぼ
>>MSコクピットになるコアファイター
ビームサーベル
マゼラトップ
ヒートロッド
個人的にはここらへんが驚異のメカニズムだった


ロボが仁王立ちして飛べるドダイ爆撃機もかなりおかしいし未来兵器凄えなになる





名無しのろぼ
>>ロボが仁王立ちして飛べるドダイ爆撃機もかなりおかしいし未来兵器凄えなになる

高校度から自由落下での着地寸前にバーニア吹かしただけで着地出来るシャアザクも大概





名無しのろぼ
>>ロボが仁王立ちして飛べるドダイ爆撃機もかなりおかしいし未来兵器凄えなになる

ロボがぶらさがって飛べるルッグンもな





名無しのろぼ
>>ロボがぶらさがって飛べるルッグンもな

あの形状でマッハ5を叩き出すドップ
ジオン開発部が真に優秀だったのは航空機部門説





名無しのろぼ
ドダイが凄いと言うかマッハで飛んでるのにあのポーズで落ちないMSのバランサーが凄すぎるというか




名無しのろぼ
>>ドダイが凄いと言うかマッハで飛んでるのにあのポーズで落ちないMSのバランサーが凄すぎるというか

技術力誇示に最適なだけでそこまで2脚である必要はないってパトレイバーであったっけな…





名無しのろぼ
ジオン脅威のメカニズム(排莢

1624969365366



名無しのろぼ
>>ジオン脅威のメカニズム(排莢

え…遠近法やけん





名無しのろぼ
>>ジオン脅威のメカニズム(排莢

火薬なんだな





名無しのろぼ
>>火薬なんだな

電気式じゃなかったのか…


1626504891431



名無しのろぼ
>>ジオン脅威のメカニズム

1626504658137





名無しのろぼ
連邦脅威のメカニズム
Zまで…


1626505459915



名無しのろぼ
国力20分の1で戦いが成立した時点で凄いよ
凄かった
追い抜かれた・・・
だがザクの生産性の高さは脅威だと思う
ジムの量産数は国力の差





名無しのろぼ
このあいだ拾ったので貼る




名無しのろぼ
↑よく見たらランナーなのにやたらかっこいいケージ




名無しのろぼ
設計→試験→調達→量産を短納期で多品種回せるなんて脅威やん?




名無しのろぼ
>>設計→試験→調達→量産を短納期で多品種回せるなんて脅威やん?

3ヶ月程度しかないのに地上も宇宙も全部やってるからな
グラブロとか何処で建造したんだあんなもん





名無しのろぼ
>>設計→試験→調達→量産を短納期で多品種回せるなんて脅威やん?

何がやべーってハード面ソフト面で不整合が発生してないのがやべー
どんだけOS開発班と機体開発班の連携綿密だったんだってレベル
あのスパンで要件定義→設計→開発してたらどう考えてもバグまみれでロクに動かない機体が出来る
MSの基本構造同じなら問題ないだろうけどジオンのMSバリエーション豊富すぎて同じOSじゃ動かんだろうし





名無しのろぼ
>>何がやべーってハード面ソフト面で不整合が発生してないのがやべー
どんだけOS開発班と機体開発班の連携綿密だったんだってレベル
あのスパンで要件定義→設計→開発してたらどう考えてもバグまみれでロクに動かない機体が出来る
MSの基本構造同じなら問題ないだろうけどジオンのMSバリエーション豊富すぎて同じOSじゃ動かんだろうし


昨日までザク乗っていたヤツにズゴック乗れって言ったら無理ですって言うよな普通は…
ゲルググどころではない話なので全部やったシャアは頭おかしいレベルで凄い
そんなシャアでもジオングには戸惑ったが





名無しのろぼ
>>何がやべーってハード面ソフト面で不整合が発生してないのがやべー
どんだけOS開発班と機体開発班の連携綿密だったんだってレベル
あのスパンで要件定義→設計→開発してたらどう考えてもバグまみれでロクに動かない機体が出来る
MSの基本構造同じなら問題ないだろうけどジオンのMSバリエーション豊富すぎて同じOSじゃ動かんだろうし


OSの概念など存在しない





名無しのろぼ
>>OSの概念など存在しない

重機の免許でカイがガンタンク動かしていたけどあれは連邦だしなぁ





名無しのろぼ
>>OSの概念など存在しない

えぇ…じゃあどうやって動かしてんのMS…





名無しのろぼ
>>えぇ…じゃあどうやって動かしてんのMS…

いや、設定とか演出にOSだのソフトウェアの概念が出てきたのって相当後の作品からだもんで





名無しのろぼ
>>いや、設定とか演出にOSだのソフトウェアの概念が出てきたのって相当後の作品からだもんで

ボトムズのミッションディスクやレイズナーの音声入力システムに比べるとその辺遅いよなガンダム





名無しのろぼ
>>ボトムズのミッションディスクやレイズナーの音声入力システムに比べるとその辺遅いよなガンダム

ハードウェアとしてのコンピューターの概念は早々に出てくるんだがな





名無しのろぼ
UCだとドライバインストールして使ってた

1626507978307



名無しのろぼ
OSないから組み込みでプログラムやってるんじゃないの
それこそ自動車や飛行機と一緒だよ





名無しのろぼ
>>OSないから組み込みでプログラムやってるんじゃないの
それこそ自動車や飛行機と一緒だよ


その場合もどっちにしろソフト開発は行われてるからOSの開発と同じくらいおかしい…





名無しのろぼ
メカニズムより採用する本部がすこい





他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/7/22 21:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:55 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:15 ID:cASg.u6t0
  • ドイツも第二次大戦の末期に起死回生図って一騎当千狙いの新兵器を続々投入したらしいし
    1st後半になって戦況追い詰められていってるジオンがMSやMAを次々出してくるのは逆にリアル
    敵ロボが毎週同じじゃ駄目だってスポンサーから突き上げ食らった結果のテコ入れが功を奏した珍しい例だな
  • 2:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:22 ID:NdEHR5Zv0
  • 後付け設定の排除からやらなきゃわけわからんわな
  • 3:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:25 ID:S4srVt9r0
  • ジョニ帰でも戦闘中に拾った武器が古くてFCS?が認識しなくてピンチとかあったな。
  • 4:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:38 ID:ZbEA7j5i0
  • 昭和の戦争状況しか記憶にない人間からしたら脅威の展開かも知れんが、令和の時代に世界大戦したら武器の進歩スピード半端ないと思うわ。
    全世界各国が「やられたら自国が滅ぶ」っていう危機感をもって全力で今の全技術を詰め込むのは見てみたいけれど
  • 5:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:45 ID:6aj0RUC30
  • >>ジオン脅威のメカニズムって言うけど、どちらかというと連邦のほうが脅威のメカニズムだよな
    連邦はガンダムorジムを基礎としたバリエーションに対してジオンはそこら辺の系列がバラバラなせいかもしれない
  • 6:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:48 ID:u6IutMxw0
  • 全地球出身技術者が対ジオンで本気になったらそらそうなるやろ
    地球住みで身内に全く被害者いなかった奴が殆どいないくらいの惨劇から始まってんだから
    それにもし後2〜3基落とされたら地球人滅亡って危機感もあったろうしな
  • 7:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:53 ID:Z0xg58BD0
  • またホシオカの面々が徹夜を強いられてる
  • 8:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:53 ID:5ahYE4o90
  • このCMが流れてた当時は連邦には
    ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジム、ボールしか無かったんだよ!
  • 9:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:54 ID:CjQz6.ZW0
  • 残党のジオンと違って連邦は資金も組織力もあるしなぁ
  • 10:コメントげっとロボ 2021年07月22日 21:59 ID:9z9uDp8U0
  • 昔のガンダムにOSの概念無いって、教育型コンピュータまわりは違うのかな?
    あんま詳しくないからその辺りよくわからん…
  • 11:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:12 ID:jJjRHWBj0
  • 兵士の数が段違いだから連邦はそこそこの出来のMSでも大量生産して数で圧せとなるし、逆にジオンは物量を質で補おうとするから開発するMSもビックリドッキリメカな傾向になってしまうのも仕方ない
  • 12:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:12 ID:g12Hh61i0
  • 一応ゲルググはF型ザク→R型ザク→R-3型→ゲルググっていう系譜なのでザクのOSがベースなのかも知れない
    え、ビームナギナタ? 知ら管
  • 13:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:30 ID:P6fZk1tu0
  • 制作年が古いからOS云々の説明が抜けてるだけで
    「OSの概念が無い」状態であるという明確な設定は存在しない
    あれだけ複雑な機構を持つMSなのだからOS状のものを走らせてるとは思うけど
    未来のお話なのだから全く別種の何かで動いているのかもしれないし
    それのサブセットとして教育型コンピュータが稼動している、と思えばいい
  • 14:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:44 ID:duh6QNvL0
  • >>8
    連ジとか連邦側の機体が少なすぎて陸ジム陸ガン入れてたからなぁ
  • 15:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:49 ID:ckcnfkdL0
  • >>10
    ロボアニメだとパトレイバー前後だね、OSて言葉が使われだしたの。
  • 16:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:50 ID:neVOWirf0
  • >>地球制圧のためには地表の7割を占める海洋を制するのが最重要だとキシリア閣下が推しまくったので

    宇宙と地表/海面の境目に空ってものが有る事を忘れてると思う。
  • 17:コメントげっとロボ 2021年07月22日 22:57 ID:otx.bR4j0
  • ランバ・ラルがガンダムと一騎打ちした時グフの正面モニターに謎の計算式走って
    「ガンダム上にジャンプしましたよ」って矢印出たの完全にOSの概念だろ
  • 18:コメントげっとロボ 2021年07月22日 23:10 ID:SnyfaV.g0
  • >>16
    空も作ってたけど飛行msの目処が立たんから海行くしかないんだが
    ドップじゃ連邦空軍にはアドバンテージ取れないんだよ
  • 19:コメントげっとロボ 2021年07月22日 23:15 ID:yq203sNN0
  • OSの概念なんて一般に知られるのはパソコンの普及後だよ
    インターネットやWindows95が出る前はパソコンなんてごく一部の人の物
    パトレイバーでOSの話が出たのはかなり先進的だった
  • 20:コメントげっとロボ 2021年07月22日 23:25 ID:vDMIm8zD0
  • 車の運転ができたらトヨタもホンダも軽もセダンも乗れるやろ?
    レンタカーとか代車だってすぐ慣れるやん。
    ブレーキのしやすさとかハンドルの硬さはあるだろうけど。

    そんな感じって友達に聞いて納得してた。
  • 21:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:05 ID:r5fLT1yV0
  • 何がスゴいってこれ等の大半が「2学期」の間に実装されているという事実

    伊達に宇宙にスペースコロニー作って人住ませてるわけじゃない、って事なんだろうな
  • 22:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:09 ID:Tfz9Sp.C0
  • 基本コンピューターがやってくれるとはよく言ってたけどWB側だと教育型の積んでるから他の荷も同じのあるかはわかんないんだよな
    多分全部似た感じなんだろうけど
  • 23:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:25 ID:QA7.HD1z0
  • >13
    そもOSっていうのは所謂ソフトであって当時はソフトウェアという概念が無かったから
    プログラムは必要な者が必要に応じて自分の為に組む物で、いまアニメでOSに置き換えられた概念は、当時は個々のハードウェア、つまりコンピュータそのものだった
    何かあればハードそのものを修理したり回路を切り替えたり取り替えたりするわけだね
    だからファースト世界をアニメが作られた当時の現実社会の技術理解の延長であることを前提とすれば、OSもAI(AIも所詮ソフトなので)も無く、専用に製造されたハードでやってると思うよ
    昔はコンピューターも汎用性無かったからねえ
  • 24:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:29 ID:0T6E1ChS0
  • >>1
    追い詰められたジオンがあれこれと勢いで作りまくった多種多様なイロモノMSMAを
    連邦が本腰入れて開発したMSが蹂躙していく展開は本当によく出来てる
  • 25:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:33 ID:0T6E1ChS0
  • >>10
    OSって言葉が無いだけで
    コンピュータ制御で機械を動かす仕組み自体がOSの概念そのものだから
  • 26:コメントげっとロボ 2021年07月23日 00:59 ID:DfSIsYVb0
  • バンダイのせい
  • 27:コメントげっとロボ 2021年07月23日 01:26 ID:uRKOMk2z0
  • >>4
    昭和の戦争はたった3〜4年でもの凄い速さで時計の針を進める技術革新だったわけだしなぁ
    それが現代なら1〜2年足らずでもの凄い技術革新が進みそう。
    その前に人間が生き延びれるか怪しいけどw
  • 28:コメントげっとロボ 2021年07月23日 02:11 ID:.ej1Q1.50
  • このわだいで連邦とジオンを一緒扱いは連邦に失礼すぎるでしょ
    かたや機種違いを乱増させたジオンと基本をジムの拡張で統一した連邦だし
    技術とかじゃなくて戦争に対しての思想の洗練さが違うよ
  • 29:コメントげっとロボ 2021年07月23日 02:55 ID:nCtS6TN70
  • 一年戦争時ならジオン驚異のメカニズムでいいんじゃないの
    連邦側は戦後にジオン技術も取り込んでの技術体系が大きくなった感じ
  • 30:コメントげっとロボ 2021年07月23日 03:40 ID:L7QLlejP0
  • 宇宙世紀なんてCAD/CAMがヤベーのに毎回話題にならんよな
  • 31:コメントげっとロボ 2021年07月23日 06:46 ID:M0VN9RGw0
  • よく見るとルッグンにぶら下がってるザクの右手マシンガン持ってるけどどうやってルッグン掴んでるんだ?
  • 32:コメントげっとロボ 2021年07月23日 07:40 ID:8mWtbJPi0
  • >>15
    でも、そのパトレイバーですら『オペレーション・システム』だからな。
  • 33:コメントげっとロボ 2021年07月23日 09:07 ID:Ek0m.npL0
  • >>2
    続編どころかMSVすら無かった頃のCMのキャッチコピーだものな。
    ジオンが続々と新型を投入してくる一方で連邦はジムすら揃えられずに数合わせにボールなんて造ってたってだけの頃。
  • 34:コメントげっとロボ 2021年07月23日 09:22 ID:ZYiyRk230
  • 模型販促に無理くり設定を合わせた結果、カオスな事になったでござるよw

    この辻褄合わせもそれはそれで楽しいけどね。
  • 35:コメントげっとロボ 2021年07月23日 10:03 ID:AnbOn5Ki0
  • 国力のある側が本気になるとヤバいってのは、現実でもある事だからな
  • 36:コメントげっとロボ 2021年07月23日 10:07 ID:CmANYh6D0
  • 一年戦争開戦がなかったら
    連邦軍は連邦軍でルナチタニウム製で小型ビーム砲積んだ
    宇宙戦闘機が幅を幅を利かせてたかもしれない
  • 37:コメントげっとロボ 2021年07月23日 10:13 ID:rTr537H20
  • Gメカは十分連邦脅威のメカニズムかなと
  • 38:コメントげっとロボ 2021年07月23日 11:06 ID:VYikuVIO0
  • >>20
    サイドブレーキじゃなくてフットブレーキの車に初めて乗ったら悩んだ。
    しかも乗ったのが夜だったので更に分からんw
    最近の車はもっと分からんぞ。エンジンどうやってかけるの?って感じで。

    軍用なんて更に分からんと思う。
    つい昨日戦闘機はエンジンかけるのに専用の外部スターターが必要と聞いて驚いたよ。
  • 39:コメントげっとロボ 2021年07月23日 11:10 ID:VYikuVIO0
  • >>19
    MS-DOSで話題になったね。ウィンドウズより前だな。
    パトレイバーはそこらを意識してた。
    98の頃で88もまだ元気な頃くらい?
  • 40:コメントげっとロボ 2021年07月23日 11:37 ID:JO2HZ3p40
  • 帆場暎一「マ・クベに統合整備計画推したの私です」
  • 41:コメントげっとロボ 2021年07月23日 12:16 ID:e5olgheW0
  • こういうの見てるとスピンオフって公式同人って言葉がピッタリくるわ
  • 42:コメントげっとロボ 2021年07月23日 12:24 ID:WPcSYbID0
  • >>39
    そうそう、これ言うと歳がバレそうだけど、当時の同級生が洒落でHOSの起動画面を表示するアプリを作って、MS-DOS起動後に表示させてた。
  • 43:コメントげっとロボ 2021年07月23日 12:42 ID:KvkHl3aU0
  • 別にたったの3ヶ月間でザクからゲルググまでを作った訳じゃないぞ
    ゲルググで言えば本体はとっくに完成してたけど、ビームライフルが間に合わなかったから配備が遅れただけだし、なんなら作中に出てきた全MSは開戦前には全部完成してた
  • 44:コメントげっとロボ 2021年07月23日 12:47 ID:OHmxk7p20
  • >>43
    現実と一緒というか1stの下敷きがWW2だからそらそうやろとしか
    現行技術のA
    Aを作っとる間に出来る予定の技術を使うB
    まだ現物ができてもいない技術構想をベースしたC
    etcetcが並行されてて
    戦争だと予算がじゃぶじゃぶでこのサイクルが急速に回るってだけやし
  • 45:コメントげっとロボ 2021年07月23日 12:57 ID:NRrdSzb20
  • >>23
    一応大型コンピューター(メインフレーム)のOSは1950年代から存在していた。もちろん一般人の目に触れる機会はないので、初代の制作スタッフがその概念を知らなくても無理はないと思う。
  • 46:コメントげっとロボ 2021年07月23日 14:31 ID:Ek0m.npL0
  • >>7
    疲れ切ったミオンさんのガードがゆるゆるになってしまうな
  • 47:コメントげっとロボ 2021年07月23日 15:46 ID:hlzD9.kx0
  • >>電気式じゃなかったのか…
    そんなこといったら放送初期のザクの装甲材は鋼鉄設定だったんやで?
  • 48:コメントげっとロボ 2021年07月23日 17:21 ID:26.xZKs50
  • ルナ・チタニウムとかガンダリウム合金の名は有名だけど
    ザクの素材って何?
  • 49: 2021年07月23日 17:24 ID:hlzD9.kx0
  • このコメントは削除されました。
  • 50:コメントげっとロボ 2021年07月24日 00:18 ID:N3yyg2WR0
  • マジレスすると「ジオン脅威のメカニズム」のキャッチコピーのガンプラCMが放送された当時は連邦系MSのバリエーションは少なかった
  • 51:コメントげっとロボ 2021年07月24日 00:22 ID:N3yyg2WR0
  • >>39
    パトレイバー放送当時はPC98は金持ちの同級生が持ってる高価なゲーム機という認識だったな
  • 52:コメントげっとロボ 2021年07月24日 00:26 ID:N3yyg2WR0
  • >>43
    いずれ連邦軍もMSを実戦投入してくる事を予測してV作戦の察知以前から白兵戦用MSとしてグフを開発していたしな
  • 53:コメントげっとロボ 2021年07月24日 09:01 ID:djFb3dN40
  • ザクマシンガンを火薬といっているが、どこにも個体装薬だと記述はないんだから液体装薬や気体装薬の可能性もあるだろ。薬莢に見えるものは気体装薬を密閉させるための容器と考えればいい。
    あとOSだ~といっているが、ガンダムは最初から学習型コンピューターだっただろ。ザクもオート動作がついているから、コンピューター側の動作支援が当然のようにある世界だ。
  • 54:コメントげっとロボ 2021年07月24日 13:52 ID:FucrvXUJ0
  • ボトムズでも対PS用プログラムをキリコが作成してたしコンピューター制御の概念は結構古い
  • 55:コメントげっとロボ 2021年07月25日 12:52 ID:KaMckZ.N0
  • >>42
    HOSはまんまドスなんだよね。

    ガンダム世代くらいならここら辺のコンピューター事情は詳しいと思うけどパトレイバーはそんなに先進的でも無かった。
    マニアならマイコンの時代から知ってるし。
    80年代生まれとかだと知らないとは思うけど。
    実際パソコンが普及したのはウィンドウズからだし、それまでは高額なマニアのオモチャって感じだから。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング