1: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:24:44 ID:taRJ
なに?
jugyou_fukei


4: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:25:09 ID:taRJ
ワイも会社で目立ちたいんや



5: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:25:28 ID:TXXe
わかりやすい言葉を使う



7: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:25:37 ID:JJi1
上手い人から赤ペン先生してもらうしかない



8: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:25:38 ID:AebO
短い文章でも主題がハッキリする



10: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:25:53 ID:taRJ
大学のレポートとか
真面目に書いたこと無かったからなぁ



12: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:26:00 ID:iy4a
例えがうまい



14: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:26:37 ID:taRJ
>>12
ワイ例えうまいで
なんかシチュエーション言ってくれれば
例えて言い換えるわ



17: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:27:45 ID:TXXe
>>14
この文章で伝わる人と伝わらない人出てきそう



22: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:28:39 ID:taRJ
>>17
それはさすがに伝わらない方に
問題あるやろ



23: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:28:42 ID:tnCj
>>14
夏の中コタツに入る状況を例えると?



28: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:29:59 ID:TXXe
>>23
風呂上がりにストーブ当たってるみてぇだ



35: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:31:48 ID:taRJ
>>23
状況が既に非現実的だから
逆に現実的に言い換えると

まるで出世コースから
外れた上司の派閥に残されてる
人みたいな状況だな



61: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:36:42 ID:taRJ
てかワイの>>35
比喩評価してや



64: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:36:58 ID:QO3n
>>61
長い



68: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:37:41 ID:775D
>>61
社会経験してないとわからんたとえやな



69: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:37:46 ID:TXXe
>>61
難しい



70: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:38:16 ID:taRJ
>>69
ちとやり過ぎた感あるのか



71: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:38:19 ID:hZrt
>>61
例えの拙さは置いとくとしても
「出世コースから外れた上司」と「派閥に残されてる人」はもっと端的に言い換えられそう




111: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:45:13 ID:d8FS
>>35
これホンマに自信あったん?



122: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:46:36 ID:taRJ
>>111
あるで
添削してくれるんか?



189: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:57:06 ID:d8FS
>>35
一つの文章に「外れた」「残された」とか複数の述語を入れんほうがキレイな文章になるで。
あと「人」はあんまり裸で使わん方がいい。今回のケースなら、人よりも「会社員」「部下」の方が情報量ある。
この文章そのまま使うなら、「出世コースを外れた上司の部下」で完結する。

そもそも、夏にこたつ入る状況を例えられてるとは思えんのやけど。



196: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:59:37 ID:taRJ
>>189
「上司の部下」って一文の中にある方が
なんか妙じゃね?



204: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:01:09 ID:VXDj
>>196
気になるなら、会社員の部下とかでもええと思う。
「人」とか「物」とか広い意味の言葉は具体的に言い換えたほうが、情報量増えるしかっこよくなるで



208: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:02:11 ID:GLW6
>>204
たしかに具体性ないもんな
さんがつやで!



88: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:41:20 ID:2PFM
>>23
真冬にアイスを食べるようなもの



89: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:41:37 ID:775D
>>88
それやな



90: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:41:48 ID:775D
>>89
あ、でも普通にワイは食うわ



101: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:43:14 ID:taRJ
>>88
それはただ言葉をひっくり返してるだけやん

極寒でアイス、ならまぁわかるってなるけど



15: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:26:54 ID:JJi1
年寄りは文章がうまい
多分読んでる文章の数が段違い
新聞やら読書も本当に馬鹿にできない



16: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:27:04 ID:6Jia
とにかく書いて行くと
表現が一辺倒と気がつくので
そこから表現広げて
読みやすい起承転結を意識するとええぞ



18: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:27:51 ID:taRJ
>>16
長文読む機会も書く機会も
失われつつあるからなぁ



19: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:28:11 ID:dzJ8
エッセー読んでると自然に身につくよ



25: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:29:07 ID:6Jia
>>19
朝井リョウのエッセイすこ
痔持ちのくだりは笑った



20: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:28:26 ID:ri1k
一文が短い
余計な修飾語がない
程度を数字で簡潔に表している
主語がハッキリしている
こんなところか



21: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:28:32 ID:AebO
例えばスレタイにしても
ビジネスの文章のうまさなのか
論文の文章のうまさなのか
文学的な文章のうまさなのか
これじゃあ全然わからん



24: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:29:06 ID:JJi1
ワイはGLに赤ペンされて班長に赤ペンされて課長に赤ペンされるわ
そうやって文章が洗練されていく



26: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:29:13 ID:hZrt
客観視できる
念入りに推敲してる
端的



27: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:29:53 ID:1w4c
深夜ラジオで読まれてる



29: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:30:03 ID:NT4b
このように
簡潔で
“強調”のある
文章は
読みやすい



31: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:31:00 ID:EuYF
ちょっと詩的



33: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:31:12 ID:hZrt
読みやすいのと上手いのは若干違う要素かもしれんとは思う
意味が読みやすさの犠牲になってる文章は上手いとは言えん



36: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:31:50 ID:dzJ8
エッセーって言うのは日記のように見えるが実際はすごい論理的なんや勿論そうでない三流エセリストもあるけど向田邦子とか幸田文とかの文は読んでて感動する



37: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:31:53 ID:MIgX
ワイは思う
一文一文が短くて変に倒置法を使ったりしなくてかつ簡潔な文が書ける人や 文章が上手い人は。



39: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:32:09 ID:0unK
>>37




41: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:32:26 ID:hZrt
>>37
すき



40: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:32:09 ID:QO3n
比喩が秀逸



42: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:32:40 ID:NWLb
まず最初に結論から書く。
その後に理由を列挙する。
みたいなの国語の授業で習ったよ



44: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:32:57 ID:taRJ
やっぱみんな文章書くの好きなんやな



45: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:33:23 ID:qmdA
小泉進次郎さんを参考にする
彼の言葉は人々を魅了してやまない



170: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:53:11 ID:HTwS
>>45
絶対あかんやつやんけ



46: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:33:30 ID:fRbO
たくさんのクラスの虫がみんなを私の口に大好きをしてくれました
私の猿はありませんがお母さんをしないでください頭皮
ごめんなさい変になった
それは日本語すら言葉ちゃんが頭先生と黒板消し姫
行きたくないを計ったら赤いがたくさんテレビ箱です
ごめんなさいごめんなさい



50: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:34:22 ID:QO3n
>>46
中華業者かな?



138: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:48:43 ID:oHG0
>>46
やめーや



47: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:33:44 ID:775D
文章がうまいやつは基本的に文章の内容を簡素にして相手に簡単に伝わるような良い文章を書くことができるよな



49: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:34:15 ID:TXXe
>>47
誰にでも伝わる文章書ける奴が小説家とかになるんだろうな



53: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:34:48 ID:taRJ
なんか短ければ短いほどいい
みたいな言い方の人いるけど
それはうまい文章というよりは
無駄のない文章な気がするな



55: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:35:10 ID:TXXe
>>53
わかりみ



58: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:36:15 ID:775D
まあ伝わればええねん
伝われば



59: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:36:18 ID:MIgX
今有名な小説家の本見たけどたしかに一文一文短く切ってたわ



63: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:36:57 ID:MaCC
>>59
名作の文章力って意外と思ってるのと違うことあるよね



65: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:37:00 ID:taRJ
>>59
だれ?



67: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:37:37 ID:MIgX
>>65
幸太郎



82: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:40:31 ID:taRJ
>>67
伊坂読まんのよなぁ



87: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:41:17 ID:TXXe
文章から景色を想像できたらうまい人を名乗って良いと思うわ



100: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:43:12 ID:alvn
文章といっても仕事の報告書や小説とでは全然違うしな
純文学なんかは言葉に酔ってるだけで何も読者のこと考えてないんやろなと思っちゃうわ
大概読みにくい



102: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:44:10 ID:i4vW
>>100
そんなんばっかってわけじゃないんやがな



103: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:44:23 ID:taRJ
>>100
ワイむしろ純文学の方が好きやけどな
あいつらこそ文章で勝負してるわ



104: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:44:33 ID:3UDP
>>100
そりゃ読みなれてないだけ違うか



131: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:47:33 ID:alvn
>>104
ワイ新聞読むのが好きなんやがめちゃくちゃ分かりやすいんよな
物事を効率的に知りたいから読むっていう脳で読むからあかんのやと思う



142: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:49:00 ID:i4vW
>>131
まあそら違うわな
どう物事を情緒的に書くかに挑んでる文とどうまとめるかに挑んでる文かの違うがある



162: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:52:05 ID:alvn
>>142
全部読んだわけではないから一概には言えんが長ったらしいんよな
完結じゃない曖昧な感じがなんか嫌
恐らくそこを自分で補完しながら楽しむもんなんやろうけどな



174: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:53:37 ID:i4vW
>>162
興味ないかもしれんけど寺山修司の競馬コラムみたいなの読んでみてほしい
ワイ的には純文学と新聞のちょうど中間くらいの感じやから



190: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:57:36 ID:alvn
>>174
図書館にあったら読んでみるわ
サンガツ



197: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:59:45 ID:i4vW
>>190
単行本にまとまってたはずやから探せばあると思うよ
見つからなかったらコンビニで「競馬ブック」だかを探すといい
復刻版としてたまに雑誌掲載されてたはず



108: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:44:52 ID:ri1k
新聞みたく書けるようになったら、小説だろうがビジネス関係だろうとどこでもやっていけそう
実際わかりやすいし



113: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:45:38 ID:taRJ
>>108
たしかに
でも新聞って結構
新聞構文みたいなところない?



129: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:47:27 ID:ri1k
>>113
構文と言えば構文なんかな
だとしてもどこに持っていっても通用する構文と言い換えられそうやが



132: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:47:35 ID:ra0S
おまけの中身が知りたくてーー。
この導入



134: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:47:53 ID:TXXe
>>132
新聞作ってる人は文才ありそうよね



136: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:48:36 ID:Lv3t
>>134
なきゃあ無理だろ
人の目に付く見出し考えるのが仕事やけ



135: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:48:12 ID:hZrt
>>132
これは文学的



172: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:53:32 ID:taRJ
ほな
このスレの一部を
印刷したポスター
使い道は自由として

キャッチコピーつけるとしたら?



182: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:54:57 ID:i4vW
>>172
文才とは?

美文へ至る苦闘

とか?



184: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:55:43 ID:MIgX
>>172
詭弁家に問う文章論



188: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:56:40 ID:Lv3t
>>172
なりたがりクソアホどものマウント合戦



192: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:58:17 ID:2PFM
>>172
議論はそのうち雑談に



185: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:55:45 ID:alvn
お笑い芸人が書いたのって大体面白くない?
最近だとBKBのショート小説と若林のコラムはよかった



187: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:56:20 ID:i4vW
>>185
オチの大切さとそこまでの展開について日々考えてるからやろな



193: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:58:35 ID:5Ulq
>>185
お笑い芸人はどんな人よりも小説家としての才能はあるで
言葉と文字
表現のジャンルとしては近いんやわ
ショートコントとかを文字で描き下ろしてるようなもんやわ
ショートコントで人気取れてるのならコラムとか面白いのもある意味必然やと思う



199: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:00:02 ID:ku3P
>>193
なおBKBのネタ…



214: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:03:06 ID:s3aV
>>199
誰やと思ってパット見てみたが
言葉より文字が似合いそうな雰囲気やな…
インパクトのある表現を言葉やなくて見た目にふってそうなかんじがする



191: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:58:07 ID:qmdA
上手い文章を書く能力なんていずれAIに取って代わられる



194: 名無しさん@おーぷん 22/05/24(火) 23:58:38 ID:nLsv
スティーブンキングおじさんはとにかく簡潔に書けって言ってた



200: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:00:22 ID:GLW6
村上春樹って読みやすいって聞いたことあるな



206: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:01:45 ID:hGQs
>>200
その言葉を君から聞いた僕は、コーヒーカップをテーブルに置き、しばし考えた。

みたいな文章やったような気がする



213: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:03:04 ID:GLW6
>>206
ううん、微妙に判断つかんな



202: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:00:47 ID:s3aV
オタクみたいな奴らがわかりづらいのは
相手が求めてないことも語るからや
相手が何を求めてるから見極めてその結果だけを話せばええのだ



210: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:02:48 ID:XNrw
想像力で補える文、想像力をかきたてる文、想像力を必要としない文の3つを使い分けられる人は尊敬する。
とくに3つ目は解釈をしぼる書き方だからこれである程度文章が上手いかどうかふるいにかけれそう



219: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:04:53 ID:tBEm
競馬の実況は好きなの多いわ
劇的なシーンは一瞬のことだから実況の知性と瞬発力が出まくり
文字に起こしてもなんかイメージできそう



223: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:08:52 ID:hGQs
>>219
盛山アナやっけかな
ものすごく話す言葉が瞬時に、かつシンプルに出てくるんや

プリテイキャストが逃げ切りで栄光のゴールを通過致しました!2着にメジロファントム!
カツラノハイセイコも、シルクスキーも、そしてホウヨウボーイもグレートタイタンもカネミノブも、みんなまとめてみんなまとめてぶっちぎって、プリテイキャスト、第82代目の天皇賞馬の栄冠に輝きました!

好みとは違うかもしれんが
文章にするとちょっとアレなのかもしれないけど、瞬時に話された言葉としてはええと思う



222: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:08:49 ID:nSmu
語彙力増やせばそれっぽく見えるで
魅力的やなぁと思った言葉はメモっとく、こういう事の積み重ねが人格形成に関わってくる



226: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:09:49 ID:OAle
言いたい事だけを書かない
読み手に文章を理解させるのではなく読み手の頭で考えさせる文章を書くのが大事と国語の先生が言ってたわ



227: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:10:52 ID:wJNx
翻訳家ってすごい文章力やと思うわ原作で読むより美しいこともしばしばあるし



229: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:12:27 ID:DEdn
>>227
翻訳家はたしかに上手い人は上手いけど
昔の翻訳家のほうが自由に訳せてる気がする
最近は原文に忠実すぎる



231: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:15:01 ID:VXDj
さくらももこめっちゃ文章うまいと思うわ。
あんなエッセイ書けるようになりたい



232: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:16:41 ID:DEdn
>>231
さくらももこはさすがに過大評価
内容が面白いと文章が上手いを混同してるだけ



235: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:19:49 ID:VXDj
>>232
いや読みやすいやろ。すっと入るのはうまい文章や。



236: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:20:24 ID:rjqd
読んでる側に勢いがついてくる文章はええ文章やと思っとる



238: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:20:45 ID:NbhZ
本読んでるかどうか



240: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:25:14 ID:ccvA
簡潔かつ情報が十分



243: 名無しさん@おーぷん 22/05/25(水) 00:39:47 ID:7ggT
伝えたいことが自分の中で明確に出来ていて、それを堂々と言える奴の文章は誤字脱字があろうと文法ボロボロでもパワーがある


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653402284/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html