img_220e3e1bfaadf1bb3af3da697889429f296273

453: 2019/08/31(土) 11:42:12.44 0
職場の先輩(女性)が、親の介護のために仕事を辞めることになった
そうしたら周りの男性から、旦那の稼ぎで親の介護をするってことは、旦那の親の介護が必要になった時は同じようにする覚悟があるってことだよね?(意訳)と言われていて、男から見るとそうなのかなと思い暗澹とした


455: 2019/08/31(土) 11:45:56.86 0
>>453
随分とまあ底辺な職場
勝手に「男」で括らんといて

465: 2019/08/31(土) 12:03:19.17 0
>>455
ごめんなさい、そんな風にくくるつもりはなかったんだけど、そんな風に考える男性もいるのは事実なんだなと嫌な気持ちになったんだ
自分の夫がそういう考え方でなければいいだけだよね

466: 2019/08/31(土) 12:09:10.02 0
>>465
旦那さんとよく話し合いなよ
先に旦那の親が要介護になる場合もあるわけで

467: 2019/08/31(土) 12:10:52.38 0
>>466
だからなに?

461: 2019/08/31(土) 11:56:42.64 0
>>453
よく小町とかでも見るケースだね
嫁さんが自分の親の介護の為に実家に通ったのに夫の親の介護が必要になったら介護は実子とはねつけられたとか逆のパターンとか
でもその男達にはモヤッとする
もし夫の親の介護の為に離職するんなら当然って顔するんだろうな

474: 2019/08/31(土) 15:02:06.59 0
>>453
よその家庭の介護問題に口出すのは大きなお世話だけど、
現実問題としてそうなるのでは?
もちろん金で解決とか他の道があればいいけど

487: 2019/08/31(土) 17:40:55.73 0
介護とは少し違うけど、数ヶ月入院してかなりの数の男性看護師と接してみて感じたのは
女性看護師と比べると明らかに気が利かなくて半人前な印象の人がほとんどだったこと
何故か偉そうで人の話を聞いてないので看護師同士の連携もミスるし、患者がお願いしたことも忘れる
女性だと1言えば10理解してくれるんだが、男性は半分くらい説明してやっと理解し始める、という感じ
目の前の仕事にいっぱいいっぱいで先読み不能だし、言われたこと以外は意地でもやらないし
患者目線になれてないのが傍目に丸わかり
男女でここまで違うんだと逆に関心した

490: 2019/08/31(土) 17:52:17.94 0
>>487
介護士だけど確かに細々とした事は男はどちらかというと苦手みたいなところはあるね
でも個人差だと思うよ~
ほんっとに些細なことに気がつく男性職員もいるし利用者の心に寄り添う男性職員もいる

488: 2019/08/31(土) 17:41:05.41 0
嫌なら今のうちに金貯めて施設探しておかなきゃね


編集元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう557