• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ウニ丼1万円の店も… 北方四島産、価格高騰

t4we98at84w9a


記事によると


・旬を迎えた北方四島産のエゾバフンウニの価格が高騰している模様。

円安による仕入れ価格の上昇に加え、新型コロナウイルス禍で落ち込んでいた観光客が持ち直し、外食需要が増えているのが要因としている。

飲食店の100グラム当たりの仕入れ価格は4千~5千円と平年の約2倍となり、札幌市内の飲食店ではウニ丼1杯の価格が1万円を超える店も出てきたとのこと。

・札幌市中央区の海鮮料理の「すぎ乃(の)」では、ウニの仕入れ価格に応じてメニュー価格を変動させており、9月まではウニ丼1杯8千円台だったが、10月から1万円を超えるようになった。

・店主は、20年ほど前の仕入れ価格は100グラム1100~1200円程度だったとし、「高くなりすぎているが、道東のウニの生産が回復するのに4~5年はかかる。価格は今後もあまり下がらないのでは」と懸念した。

以下、全文を読む


この記事への反応

道内産が21年夏の赤潮の大打撃から回復してないのは痛いね

地産地消とか、いっても、実は、住んでいる人は享受出来ない自然の恵みや、商業施設となり、立ち入りできない観光地のいかに多いことか。何だか、鶴の恩返しみたいだよ。

そんなクソ高いもん食わなくて良い

いずれロシアとの国境は占守海峡と間宮海峡に置かないとね とりあえずウニは食えんな正月

ウニ神局ヤバいですね。
ウニ丼1万円の店も・・・😰


便乗値上げ大半

力ずくでも取り返すべき

他と取り組んでウニも同じように再生できるんじゃないか 何でも食べるみたいだし 昆布の切れ端、キャベツなどなど



関連記事
【産地偽装】北海道・利尻産のふるさと納税返礼品の冷凍ウニ →じつはロシア産でした 大炎上へ

【急げ】水産会社「助けて!中国ロックダウンの影響で国産ウニを半額以下で売らないといけないの!!」




一万円は流石に高すぎるわ…
早く価格下がってくれないかな…



B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:30▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け
この社会のゴミ共めが!😡
今から仕事を探すんだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:31▼返信
代用食として栗丼食べれば大丈夫!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:31▼返信
この前ウニが害虫みたいに湧いて困るみたいなニュース見たけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:32▼返信
すりゃいいじゃん。それが適正なんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:32▼返信
そんなに金出して通風になるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:32▼返信
安倍晋三「引き上げるように仕向けろ!」
岸田文雄「はい。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:32▼返信
ウニ増えすぎて駆除してる所もあるくらいだからそれ食え
それなりに美味いらしいから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:33▼返信



       渡辺徹(笑)😁


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:33▼返信
んなもん一生食わなくても平気だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:33▼返信
くら寿司の卵と昆布をまぜたまるでうに軍艦でいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:34▼返信
ウナギ不足してる時にウナギ屋が代用に豚肉にウナギのタレかけて安く出したら売れた店あったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:34▼返信
馬糞ウニですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:35▼返信
たいしてうまくない上に高いウニなんて金持ってるやつしか食わんし
別に問題ないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:35▼返信
ウニっていつも高騰してんな
15.ネロ投稿日:2022年12月05日 09:36▼返信





イクラ丼しか食べないから問題ない
どんどん引き上げろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:36▼返信
無敵のうに丼屋はそのままだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:36▼返信
ウニってまずいのに
よくそんな高い金払う馬鹿がいるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:36▼返信
その価格で来る客だけを相手にすれば良い
客が減っても自己責任だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:36▼返信
ガンガゼ食うしかねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:37▼返信
遊戯王の高騰ぐらい高騰
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:37▼返信
価格が下がったところで、意外に食わないw

カニの方が食べる機会あるかな、オレの場合
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:38▼返信
>>3
何でか軽く調べたら良いんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:39▼返信
ウニは養殖いけるんだから養殖したらいいじゃない
カニは無理だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:39▼返信
1日限定何食って感じにすれば消費も抑えられるし限定効果で人も来るしで良い感じになるんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:39▼返信
今晴天なのに曇りだってよ
天達マジで死なねぇかな(笑)😁
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:39▼返信
>>17
美味いのはホントに別物なんだけど鮮度の落差がね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:40▼返信
まぁそんな食うもんじゃないし今食わなくてもな明日しぬなら食えばいいが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:40▼返信
時価で良いんじゃ無いの?客への対応が面倒くさいとか帳簿付けるの面倒くさい、ってトコロなのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:40▼返信
>>3
それは有毒のガンガゼ
一般的なのは現在不足してる馬糞ウニ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:40▼返信
>>17
安心しておまえの
舌が腐ってるだけだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:40▼返信
>>17
高いウニ食ったことないんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:42▼返信
>>15
イクラの値上がりも大概だぞ
ロシア方面からの輸入ものが量減って、それにつられて国産もかなり値段上がってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:42▼返信
1万円のうに食えるくらいのおちんぎん下さい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:43▼返信
ウニは好きだけど、嫌いな人がいるってのもまぁ解る
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:44▼返信
ウニは安いのは臭いだけで味がしないからな
そんなの食えば誰だって嫌いになる
別に無理して食うもんでもないが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:44▼返信
>>33
岸田文雄「嫌だ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:44▼返信
>ウニ、輸出と競合で高値 - 日本経済新聞

あ、はい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:45▼返信
海外産しかなかろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:46▼返信
5000円で仕入れて11500円で売って1杯6500円ガッポリで、店負担はせずに値上げ分は客に負担させてるって記事なんじゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:46▼返信
ウニきらいじゃないけど大好物ってほどでもないから
値段と天稟にかけたら他のものいっちゃうよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:46▼返信
>>1
ぼったくり堂と比べたらまだまだ良心的である
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:46▼返信
8000円のうに丼だって食ぇねえって  なんなら5000円でもムリだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:46▼返信
キャベツウニとか出来たけど養殖の方法が確立されても結局安くはならんのだろうなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:47▼返信
食わなきゃ死ぬやつ以外食べなくてもいいだろ。
食べたいやつだけ食べたらいいがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:47▼返信
アサリと同じ構造が多いからなあ
北海道産の海産物も
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:47▼返信
同じ1万出すなら肉選ぶわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:47▼返信
>>40
何故、天秤と天稟を間違えるんだ
日本語入力か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
>>13
だよな
コスパも悪いし、ウニって典型的な『情報を食ってる』タイプの食材だよな
5年に1回食べるぐらいでちょうどいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
ウニ丼食べるために
殺人する奴出てくるかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
>>31
横だけど高いウニ食っても口に合わん人には合わんよ
好きな人はいいウニ食えば変わるって決まり文句のように言うけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
>>41
そもそも大して美味しくもないからな
ウニに大金払うくらいならマグロなり牛肉なり食うからいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
米やパンみたいに生活に必要なわけじゃないし好きに値上げすればいいと思う
それで売れなくなったとしても何も困らないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:48▼返信
中国産の特大ウナギが以前は480円とかで買えたが、今は1980円とかだぞ
ウニだけが値上がりしてるんじゃなくて、ウニも値上がりしてるだけだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
昆布食われまくって偉いことにってのは別のウニ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
つうことは、ずっと行ってないけど函太郎のうに軍艦も、1貫で千円越えかな?
3年ぐらい前でも、700円だったし。
15年くらい前は350円くらいだったのに・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
ウニ美味くないって言ってる人、きっと美味しいウニ食べた事ないんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
ロシアから買ってるとかしてないでこうならまぁいいんじゃないか(他人事)
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
円安による仕入れ価格の上昇?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
プリンをブチ殺して醤油かけて食べよう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:49▼返信
そこまでして食べたいものではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:50▼返信
ウニは値段と味が釣り合わんよな
もともと金に余裕がある人の食べ物だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:50▼返信
>>50
そんなもんどの食材でもそうだわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:50▼返信
俺たちにはすき家のねぎトロ丼があるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:51▼返信
>>23
その養殖産が足りない 赤潮のダメージをもろに食らった

NHK【浜中町で養殖ウニ水揚げ 去年の赤潮で量少なく1.5倍の高値 10月20日 12時25分】
>浜中町では去年発生した赤潮などの影響で養殖ウニのおよそ半分がへい死し、ことし出荷する分も被害を受けました。
>このため水揚げ量は減っていて、20日の水揚げも14隻でおよそ980キロと例年の3分の1程度だということです。
>量が少ないため価格は高止まりしていて、今月に入ってからは高いもので1キロあたり8000円と例年の1.5倍の高値で推移しているということです。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:51▼返信
普段食えない物だからこそ逆に何も困らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:51▼返信
>>3
こういう調べることも出来ないゴミクズさぁ...
お前が操作している端末で簡単に調べられるよね?
親の教育が悪かったからそんな受け身だけの姿勢になったのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:51▼返信
美味くて量多ければ1万でも食べるけどな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:52▼返信
良いウニは確かに美味い
けどどんなに美味くてもウニ丼ぐらいの量を食うと飽きる
軍艦数巻で充分では
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:52▼返信
>>58
円安で相対的に輸出価格が上昇して、国内に回す分がそれにつられて引き上げられた
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:52▼返信
>>62
どの食材でもそうだけどウニの場合高い奴食えば~を言う奴が多すぎる
まあ苦手な人は苦手だよねっていう人が何故か少ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:52▼返信
安いな、だが通風だから喰えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:52▼返信
別に北海道産やなくていいのにな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:53▼返信
>>70
ウニの場合は底辺の不味さが悪い意味で突き抜けてるから、そのせいもあるかもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:54▼返信
>>51
それは主観だろカス野郎
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:54▼返信
ほ~ら、ぼくのウニをお食べ(ポロン
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:54▼返信
>>56
「味覚は万人に均一」だと思い込んでるヤツって単純な舌バカよりタチが悪いよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:55▼返信
海産物で量くって一番幸せになれるのはやっぱイクラなんだよなぁ
まぁどっちにしても痛風マッハなんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:55▼返信
>>59
はい殺害予告で通報
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:55▼返信
>>73
ウニ信者は高いの食ったことない前提で言うからな
別にウニ不味いと思ってても何の支障もないからほっときゃいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:56▼返信
>>63
とろ~り3種のチーズ牛丼だろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:56▼返信
ウニ大量発生して磯焼けしてるんじゃなかったっけ???
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:56▼返信
今年はロシアンオーク族の発狂侵略戦争の影響があったので
海産物の生産、輸入量自体が結構キツイよ
何とか生産量は維持できた種類も原油代が高いし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:56▼返信
好きな奴は高いカネ払ってでも食う
どうでもよい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:57▼返信
>>83
遊戯王カード買おうがポケモン買おうが
そいつの自由
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:57▼返信
基本高級食材って高いだけでたいしてうまくない
金持ちの食べ物
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:57▼返信
今年は鮭が豊漁っぽいから、そっちで我慢かな
サンマはもう駄目みたいですね、、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:58▼返信
>>85
希少かどうかで値段は決まるからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:59▼返信
>>58
北方四島産はロシアからの輸入になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:59▼返信
>>74
ウニは旨みの数値低いってよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:00▼返信
美味くて食いすぎた結果希少になったものもあるから一概には言えん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:00▼返信
消費してるだけの店が文句言える立場ではないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:01▼返信
有名店のウニ丼なら1万円は余裕で許容範囲でしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:01▼返信
>>89
うまみ成分=美味さじゃねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:03▼返信
8千円のウニ丼なんて金持ってるやつしか食わんし
1万にしても影響ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:03▼返信
※93
え?だったらうまみ成分て何なんスカ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:04▼返信
貧乏人はプリンに醤油かけて食えばいいぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:04▼返信
俺は伊勢海老派だな
滅茶苦茶デカい肉厚の海老をガッツリ食えるんだぜ
ちなみにだが、おかげ横丁や伊勢神宮みたいな観光地はダメ
大量の観光客相手だから安価で安定して大量に仕入れるために小~中サイズばかり仕入れてる
志摩中央市場近隣の個人経営店で、メニューに「伊勢海老天丼(特大)」みたいなのがあるところに行くのがベスト
もちろん小~中サイズよりは高いが、観光地税は入ってないからおかげ横丁や伊勢神宮圏内で食べるよりお得
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:04▼返信
8000円の丼食べるような人は10000円になったとて食べるからいいんじゃない〜
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:04▼返信
>>86
サンマは取り過ぎた
今後は高級魚として扱うしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
今年はホッケが安いから北海道に来たら羅臼か白老産を買って食べると良いよ
ウニなんかよりずっと満足感ある
そもそもウニもそんなに値上がりしてないけどね
8000円とか一万円は家賃とか便乗値上げ分も含めたぼったくり価格
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
ウニ丼目的で北海道行くならこの値段でもありだろうね
でも売れる商品がなくなるのは飲食店が辛いと思う
まあ他にもうまいもんあるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
>>95
味の一種でしかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
ロシアが戦争しているうちは無理やろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
天然物は仕方ないとしても、どっかの漁連がスッカスカのウニに廃棄キャベツ与えて養殖するのやってなかったっけ
そういうやり方で養殖モノはだんだん値段小慣れてくるだろうし
どうしても天然物じゃないとって人以外にはさほど影響ないんじゃないんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:05▼返信
俺は漁業権もちで、いつでもすぐに海に行ってウニを食える場所にいるけど、(ダイレクトに)
あんなものに1万はらうなら刺盛りを1万円分頼んだほうがなんぼかええで。

106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:07▼返信
>>104
養殖物も結局は機構の影響大いに受けるから、さして変わらんのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:07▼返信
※97
おう、ずっと南下して尾鷲までこい。食わせてやるぞ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:08▼返信
養殖産業に力を入れるチャンス!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:08▼返信
一万円にしないと利益出ないなら一万円にすれば?
売れるなら儲けられるし、売れないなら、一万円の価値がない商品てことなだけ、またウニが増えて安く出せるようになるまで他の品で待てばええやん。
お前らが捕まえてなければそのうち復活するやろ?

110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:08▼返信
別に無くてもいいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:09▼返信
※104
廃棄キャベツは常にあるものじゃないので、無い時は商品のキャベツとかを使うしか無い。
そうすると原価割れするので、商業ベースとして常時供給するのは難しい。
廃棄品並に安い飼料を安定供給するって難題を解決しないことには無理。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:09▼返信
まあ大衆食じゃなくて元から高級品やしええやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:10▼返信
>>100
水揚げ価格が100g5000円する御時世だぞ
今年の海産物ならイクラ丼をオススメする
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:10▼返信
ほぼ天然しか市場に無いからお高いんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:10▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)
┐(´д`)┌
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:11▼返信
ニュースにしなければアホな旅行者がしゃーない言いながら来るのに。
俺は行かんが。金ないもん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:11▼返信
ウニ養殖ってまだ成功していないんだっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:11▼返信
ウニ丼のウニの量測ったら大体100グラム前後だった。飲食店の仕入れ価格が100グラム4000から5000円なら、一万だとぼったくりなんじゃないの?
ウニ以外米だけなんだからさ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:11▼返信
ウニなんて食わなくていいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:12▼返信
>>118
タダで調理しろってかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:16▼返信
回転すしのウニは偽物レベルで不味いからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:18▼返信
ウニが減ってるわけじゃないよ
獲ってからの加工が大変で割りに合わないから
供給量が減る→価格が上がってさらに注文が減るのループ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:19▼返信
>>113
飲食店の仕入れ価格だよ
漁港に水揚げされた価格じゃないよ
しかもウニ丼のウニの量100グラム前後だから、飲食店の払った価格から5000から6000円上乗せされてんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:23▼返信
※120
えっ、ウニ丼の売上だけで人件費を!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:24▼返信
>>1
プリンに醤油かけて食ってろ貧乏人
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:24▼返信
贅沢品はもっとがんがんあげていいよ
こんなのそもそも食うやつは余裕あるやつだけなんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:25▼返信
※104
小田原市のキャベツウニだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:25▼返信
うんたん♪
雲 丹
うんたん♪
雲 丹
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:25▼返信
塩水ウニの価格も爆上がりしてる
赤潮で大量死した影響は数年かかるらしいから諦めてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:26▼返信
>>123
実態は飲食店で使う高級品だと地域によっては水揚げ価格すら普通に数千円いく
地元のスーパーだと10000円の値がつくのも珍しくない
北海道ニュース【「スーパーにウニがない」被害81億円"赤潮"から1年 “1パック1万円” で取引など影響残る 今後は 10月9日(日) 16:30配信】
>釧路市のスーパーです。海産物などが並ぶ店内で置いていないものがありました。
>田中 うた乃 記者:「スーパーの鮮魚コーナーには、マグロ、サーモンなどの刺身が置いてありますが、ウニの姿はありません」
>北海道東部のウニは出荷量が少なく市場で1パック1万円の高値で売買されているため、この店では入荷を見合わせているほか、ほかの産地のウニも仕入れが難しい状況です。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:28▼返信
ロシア産は今の日露関係からしばらく無理よ。道南も磯焼けで多分やばい。
タラバもロシアから来なくなって数年前の倍とかになってる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:28▼返信
高いなら仕入れなければいいのでは?

売れなければ価格は下がるのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:29▼返信
円安とっくに終わりかけてるのにぜってぇ価格戻さないんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:29▼返信
こんなところにも原価厨が
観光地や高級店なら乗ってて当たり前
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:30▼返信
※117
キャベツウニが有名じゃろ。
温暖化の影響で養殖増えると思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:30▼返信
200グラムのウニに1000円のご飯を売っている
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:30▼返信
コレばっかりは北海道の漁港まで来て
ウニを直接セリで買い、自分で調理しないと安価には食えない

流石にそこまでする気がないなら今年は諦めた方がいい
品質もあまり良くないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:31▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)
┐(´д`)┌
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:31▼返信
>>17
北海道の回らないお寿司屋でバフンウニ食ってみろ、飛ぶぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:32▼返信
※139
北海道なら地元チェーン店の回る寿司でも十分美味いぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:35▼返信
これでシャケすら不漁ならエライ事態を招いてたな
幸いそっちはかなり水揚げされてるから美味しい海産物を安価に楽しめるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:37▼返信
ウニは自分の味覚押し付けて来る奴等ばっかで嫌いだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:38▼返信
安倍が悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:38▼返信
>>66
ヒント:ちーうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:41▼返信
地元のニュースでは鮭や筋子が去年の3割引
北海道ニュース【“秋サケ”豊漁続く 前年の2倍近い水揚げ…「イクラ」も安値に 年末年始の食卓にうれしい知らせ 11月19日(土) 12:05配信】
>例年だと水揚げのピークが過ぎる11月ですが、2022年は豊漁が続いています。北海道東部の標津町の水産加工会社は、イクラの生産でフル稼働しています。
>山十前川商店 新浜 健太さん:「うれしいですね。予想していないぐらいの水揚げ。前の年の2倍前後のイクラを作っている」豊漁の恩恵は食卓にも。
>水上 孝一郎 記者:「札幌市東区のスーパーです。税込みで100グラム700円台の『生筋子』が所狭しと並んでいます」
>札幌市東区のスーパー「マルコストアー東苗穂店」では、2021年は100グラム当たり1000円台以上だった「生筋子」が、2022年は700円台から800円台に。秋サケの豊漁が続いていることから、仕入れを続けています。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:47▼返信
国産じゃないんかーい
147.投稿日:2022年12月05日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:53▼返信
>>146
北方領土産だから国産品だ


なんか文句でもあるの?まさかロシア連邦の手先じゃあるまいな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:00▼返信
別にええんちゃう
ウニなんて珍味だろ
たまにしか食べないし
数万円だと流石にめんどいけど1万円くらいなら気にならん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:02▼返信
しばらく再生に努めてみてわ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:05▼返信
>>36
むしろ年金機構が嫌がってるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:07▼返信
ウニが高いならワニを入れたら?。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:09▼返信
庶民には関係ない話だな
元々8千円で食ってた人は1万円になったくらいじゃ何とも思わんだろうし
仮に2万、3万になったとしても食うんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:09▼返信
高騰した方が店としては単価あがるから儲かるんだけどねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:11▼返信
ご飯の上にプリン乗せて醤油かければいいんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:19▼返信
原価が高騰してるなら商品の価格が高騰するのが当然

金持ちはそれでも欲しければ買う
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:27▼返信
自販機の飲み物を買うから調子に乗って便乗値上げが止まらない
買わない勇気
不買って大事
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:27▼返信
>>33
スマホ代抑えたら食えるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:32▼返信
うにの養殖と言わず、磯焼けの海に廃棄野菜放り込んだんじゃいかんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:34▼返信
1万は高いなーと思ってたら元々8000円台かよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:35▼返信
>>104
人件費考えてみ
廃棄野菜の入手もムラがある
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:37▼返信
海鮮丼にウニが入ってると嬉しいけど、ウニ丼は好きじゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:48▼返信
※3
増えて困ってるのは金にならないまずいウニじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:50▼返信
キャベツ使った養殖はコストが高いって話だったけど
これぐらいだったら利益出そう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:04▼返信
ウニ漁師ワイ歓喜!
浜値でも安定して3万〜高い日だと6万近いで!
2時間程度の漁で30万近く稼げる感謝やで😁
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:05▼返信
ウニとか食べないからいいよ。そこまでして食べたい人いるか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:07▼返信
>>64
じゃあ回復するまで待てばいいよね
無理に食べる必要ないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:09▼返信
もう売らなくていいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:10▼返信
岸田のせいでこんなことに
自民党ゆるせない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:12▼返信
じゃあ食べなくていいや。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:22▼返信
つーかウニって養殖できるやろ
キャベツ食わせて育てると旨くなるとかやってたし不可能ではないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:22▼返信
1万円で売れる店だけが取り扱えばいいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:24▼返信
儲かったならコロナ補助金分を回収しても問題無いよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:26▼返信
そもそも高級品なんだから問題無し
金を出せない貧民が無理して食う必要性は皆無
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:27▼返信
>>41
日本語はちゃんと使おうね
そんな名前の日本企業無いから
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:30▼返信
>>39
仕入値が5000円ってのが既にイカれてるがw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:42▼返信
そもそも趣向品やと思うし多少値段高くてもいいんじゃね
カニも同じく美味しいと思えないんでワイは関係ないが好きな人は気の毒やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:44▼返信
※66
マスゴミの情報操作の犠牲者かも知れないじゃ無いですかー知らんけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:51▼返信
さよなら!ウニどんや
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:54▼返信
プリンに醤油でもかけとけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:56▼返信
1万出すなら松坂牛のステーキ丼の方がええな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:12▼返信
通常8千円が1万円になったから食べない?

俺は8千円でも食べないわ、元々が裕福層向けの食事だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:15▼返信
特にいらんから好きにせえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:18▼返信
しなければならないならすればいいだろ
何でも客のせいで苦しいような言い方されても
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:21▼返信
この話は今年は国産ウニが軒並みダメだったと言うことも背景にあるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:32▼返信
コロナで食いにいけなくなって
行けるようになったら値上げするってか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:38▼返信
海水温の上昇で赤潮(植物プランクトンの死骸)が大発生して国内の沿岸漁業が壊滅してるんだぞ
ウニの高騰だけで話が済むわけないだろ
回転寿司が何度となく詐欺商法を連発したのにも理由はあるんだ
もう日本近海に豊かな漁業資源が無いんだよ諦めろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:45▼返信
>>187
人間も生物なので、自力で地球からエネルギーを採取&摂取できない状態になればタヒぬが、地球から採取できるエネルギー資源がなくなってもタヒぬ
維新後から地球から採取する資源で商品こさえて経済まわしてきてのにな……
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:52▼返信
食わなくていいやw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:57▼返信
>>88
食べてロシアの北方四島維持支援か…
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:58▼返信
海鮮食いたいなら近所の大型スーパーの半額寿司で十分
24貫入って700円弱だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:03▼返信
畑で価格調整用に畑にまぜるキャベツを固形物にして流れないように加工して海に
設置出来ると良いですね!この話題の大事な事はウニの食べる海藻が無くて
ウニを割っても割っても中身が無くて量が確保できない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:03▼返信
もうそーゆーのは時価で表記しとればええやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:39▼返信
高級品が価格上がるのはどうでもいい
ウニ食えなくても死ぬ訳じゃないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:40▼返信
寿司1貫で2000円ってテレビでやってたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:41▼返信
あっそ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:57▼返信
時価とかいうぼったくりのプロ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:02▼返信
ウニなんて大して旨い物でもないし
別に10万だろうが100万だろうがどうでもいいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:15▼返信
海産資源が云々言ってる奴居るけど獲れる時期と場所がめちゃくちゃになってるだけで
実は前と変わらんぐらい獲れる事が既に判明しとるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:19▼返信
おかしい
外国人が食うわけ無いやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:30▼返信
安いウニは臭いだけだから、高い金払ってでもちゃんとしたものを食うべき
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:52▼返信
養殖でいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:11▼返信
ウニが増殖しまくって珊瑚礁を破壊してるって聞いたけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:12▼返信
※198
頭脳だけじゃなくて舌まで子供かよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:17▼返信
まーた便乗値上げ(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:30▼返信
※203
その手のものは中身がスッカスカで食うものにはならないとか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:48▼返信
たっかw
もともとそんなクソみたいな商売してるなら値上げして潰れればいいだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:28▼返信
ウニって生より熱いれて卵とじにした方がうまいよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:40▼返信
ウニ丼は嫌いだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:02▼返信
1万円にしたらもっとやっていけないだろwww誰が食うねん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:39▼返信
どうせ仕入れが安定しても値下げしないんでしょ?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング