• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「社内の人手が足りない、もうだめだ」って
プログラミングを外注したら、
下請けの下請けの下請けの下請けくらいで
プログラミングの案件話が自社に戻ってきた話する?




  


この記事への反応


   
業界の闇

プログラム「ただいま」

こうして新しい転生物のラノベが生まれる
  
プログラム「再帰したった」

バブルの頃の土地転がしに似てるな。
土地購入して登記して転売する時には、
7つくらい先まで順番に売り先が既に決まっている。


ネタであってくれと祈る自分と
いやネタである訳が無い、それがITゼネコンの現実だ、
と納得してしまう自分が
ワイの脳内でお互いを慰めあっている


…で、受けてたりして



プログラムの再帰ってそういう事じゃ…
悲しいけど日本のIT外注案件あるある過ぎる…


B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:32▼返信
死ねブラック企業
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:32▼返信
日本の闇
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:34▼返信
スタックオーバーフローですね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:34▼返信
みんな仕事したくない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:34▼返信
今すぐ死ねやお前ら!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:35▼返信
オチが読めてしまった。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:35▼返信
流石にそれはない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:35▼返信
三番目くらいの所に予算6割くらいで出せば通りそうじゃん松
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:35▼返信
そうはならんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:36▼返信
白人たちの合理的な考え方を学べば 彼らのように働ける!
というのがすでに勘違い
むしろ生産能力は低下し 作る製品の品質も劣化し
悪くなる一方
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:37▼返信
自分でやらねえ仕事を請けるなよって中抜きの話見ると毎回思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:37▼返信
嘘松か
いくらで発注したんだ?
それでお前の所は普段いくらで受けているんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:37▼返信
>>5
もう死んでますが何か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:39▼返信
>>1
クソ案件レクイエムに陥った
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:40▼返信
また嘘をついてしまったんですか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:42▼返信
IT企業に勤めてるけど発注する時には商流を伝えるからこんなことは起きないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:42▼返信
まぁ本当だったら、最初に下請けに出したとこ無しにして
自分に持ってきてとこに最初の値段で渡せば喜んでやるのではないだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:42▼返信
○○の話する?松が一番嫌い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:45▼返信
普通の企業は再委託に関する契約に条件を設けてるよ
そんな下請けの下請けの下請けの下請けまで発展するような案件何億の開発か知らんけど
20.スパくんのお友達投稿日:2021年10月22日 07:45▼返信
学校でしか勉強してない知能の低いお前ら一般人より、小学校から引きこもってネット漬けの俺の方が使えるぞ、就職してやろうか?
面接なんていらねえから直ぐ雇えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:45▼返信
人が足りない。でも育てるのは嫌だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:46▼返信
この人ってSEじゃないでしょ
外注のイメージが丸投げじゃん
システム開発の外注では、見積りに進捗報告やレビューなどの会議体が含まれているから
商流は絶対に伝える

レビューや進捗報告も無しで全て丸投げで作らせようとしてたのなら、最初に発注したこの人の会社が頭おかしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:46▼返信
日本人って頭悪いから基本的にプログラム弱いよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:47▼返信
無限下請け編
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:50▼返信
良い物や良いサービスを提供するより
自らは何も生産せず中抜きピンハネするほうが儲かる社会になったもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:50▼返信
安くなって帰ってくる下請けを依頼されるようなヘボ会社が、よそに発注するんじゃねー
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:50▼返信
土地の多重転売の次は、案件の多重請負かwww

いい加減に、法で禁止しろよ

だからパソナ&竹中&電通がのさばり、五輪は失敗し、みずほは不祥事を起こす
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:52▼返信
中抜き規制しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:52▼返信
最初の1ツイートできれいにオチが付いてるんだからこれ以上書く必要ない
長文ツイートして承認欲求満たしてる奴らはこれを参考にするといい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:54▼返信
発注価格と受注(しない)価格がいくらか興味あるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:55▼返信
下請けされるような会社のくせに下請けに出したのか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:58▼返信
納期守れねえだろコレ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:03▼返信
IT業界には上も下もなく平等って事が良くわかったぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:04▼返信
※31
だって作り話だからw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:04▼返信
現実は下請けの開発期間も含めてステークホルダー交えた要件定義~開発計画するから。
最近のシステム知らない人かな?
もし現実でやったら不具合だらけになる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:05▼返信
ドカタよりも酷い世界、それがIT
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:06▼返信
>>22
SEだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:06▼返信
プログラム「自分で作れカス」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:07▼返信
IT系はマジで何年経っても人材不足らしいよ
気合い入った人が入社しても半年で鬱で休職するみたいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:09▼返信
下請けの下請けの下請けの下請けから下請け先企業と思われてたのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:09▼返信
構造上不可能だろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:11▼返信
中抜きが一番儲かるしね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:11▼返信
アカウント見に行ったらBBAで草
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:13▼返信
まあ中抜きしかしない、なんちゃってIT会社が多くて実際は本物のIT会社が少ないんだろうな、面倒だから
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:13▼返信
つまり自分の会社が一番底辺の下請け会社って事では。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:14▼返信

いい加減中間搾取の法規制をしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:14▼返信
定期的に嘘つかないとすまない性格みたいね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:15▼返信
下請けとかいうクソ制度をやめろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:15▼返信
勝手に書いておけばいいのに話する?って確認するなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:16▼返信
IT会社の社長は中抜きのプロフェッショナル集団
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:19▼返信
中抜き何重もしてるっていうイメージしてる人多いけれど
そもそも余程仕事が殺到して手の空きがない限り丸投げにするくらいなら自分ところで管理しつつ
最後の値段でやらせるのが利率が高いっていう前提も忘れてるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:19▼返信
中抜きで儲けようってのがゲスいんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:19▼返信
cocoa二億円案件が回り回って100万円になったんだっけ。ほんま酷いわこの国
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:22▼返信
自分に100%で外注したら200%になるんでだいぶ利益でますね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:24▼返信
24時間労働はマジである
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:29▼返信
>>51
組織は部門変わるとまるで別会社のごとく情報共有されてないこと多いから
今回の場合営業が全く技術部門の負荷を把握してないからこういうことが起こったんやで
うちであった恐ろしいことは開発に半年かけて作った部品が他部門で全く同じようなの開発しててそれを流用させて貰えばよかっただけだったとか
マジでそういうことが日本企業で起こりうるから恐ろしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:31▼返信
いやもうほんと中抜きどうにかしないと日本潰れる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:34▼返信
>>57
下請けと中抜きは違うだろ

元はこの人の会社が中抜きしようとしたからイカンのでしょ
ちゃんとレビューや進捗報告を定期的にさせて、随時決められたgithubにコミットしてってちゃんと管理をしながら下請けを使っていればこんな事にはならなかった
てか、普通はそうするし、レビューも進捗報告も無しで丸投げなんて妄想し過ぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:36▼返信
>>56
その部品の著作権は本当に自社にあるのか?
部品だったら、部品を発注した企業からの発注で作ってるから著作権は発注元に有ることが多いぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:37▼返信
>>58
どこに中抜きしようとしたって書いてあるんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:43▼返信
なんで内部で出来ないものを受注しちゃうわけ?
もう慣例的にやってるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:43▼返信
実はかなりこの業界は狭い
そして良い人に出会える確率は1%未満だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:44▼返信
※58
お前はなにと戦ってるんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:44▼返信
>>58
中抜きの意味わかってる?
やるのはこの人が投げた下請けに位置する会社がやることやぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:46▼返信
>>60
アホかお前
下請けに丸投げしてるこの会社が中抜きの張本人だ
レビューや進捗報告の会議体に加えて、作業場所や納品方法、セキュリティを守った資料の受け渡し方法を発注側が決めずに丸投げの中抜きしてるから、こんな状況が発生してるんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:48▼返信
>>64
お前はバカ丸出しだな

この会社が他社から請負った仕事を下請けに丸投げして中抜きしてるんやろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:52▼返信
>>64
この人の会社が既に他社から仕事を投げられた位置する会社なんですけど?w

バカがしゃしゃるなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:53▼返信
>>64 ピンはねと同じ意味だと勘違いしてる奴多いけど本来の中抜きの意味は下請けを使わない直接取引の意味なんよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:55▼返信
>>68
本来の意味と現代の意味とで違うことは往々にしてある
文脈から、その人が言いたい意味は理解できると思うけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:57▼返信
30年弱前だが友人が6重派遣されてて3重目ぐらいに自社に一度帰ってきた話を聞いたわ。
途中で帰ってきてるから自社所属って名乗ったらダメなんでってさ。
理由は多重してる事による高額請求バレと〇〇会社から来てるはずなのに社名が一致しない事バレ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:00▼返信
>>69 屁理屈で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:00▼返信
忙しい時は他社の力を借りる持ちつ持たれつの普通の話じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:02▼返信
>>69 これは恥ずかしいwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:03▼返信
いくつ先が受けているか分かるぐらいなら、まだ良いんじゃないかな(感覚マヒ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:06▼返信
※62
人手不足の正体って、こういう「いい人」の要求が高すぎるからなんだろうな
プログラマーではないがジョブズとか、オードリータンは日本だと「いい人じゃない」扱いされそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:09▼返信
普通起きないはずなんだけど元請けが雑だと稀に帰って来る事はあった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:11▼返信
あり得ないし普通にネタ垢やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:17▼返信
力関係順に単価が全然違うから自分とこが下請けに出した案件が
巡って自分のところになんて依頼されることは絶対にないよ

募集案件で検索でもかけてる個人ITerといったところだな、こいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:26▼返信
>>14
こんなだから日本はIT後進国なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:34▼返信
法律とか関係なしに会社によって相場があるから起こり得ないと思う
プロジェクトによって元請けと二次請けが入れ替わってる程度はあるかもしらんけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:37▼返信
なんでフリーにならないんだろう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:41▼返信
下請けの下請けの下請けの下請けって、そもそもの契約がどうなってんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:50▼返信
クソ案件過ぎるってことかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:52▼返信
あの時外注してもらったプログラムです
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:53▼返信
>>70
営業同士で結託して会社を騙して売り上げ立ててるようなもんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:54▼返信
俺は下請けの下請けの下請けだな さらにその下請けがいる
役割はそれぞれ要件定義、管理、SE、PGって感じ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:57▼返信
IT土建業界
孫請け ひ孫請けまであるよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:01▼返信
ITに限らず何でもそうだよね
最初の1割程度しか予算が貰えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:04▼返信
やっぱりこういう、中抜きだけして更に下請けに回すだけの行為規制しないといかんのじゃね?
中抜きだけでどんどん技術に対しての対価が減らせれていくぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:06▼返信
別に、受けなきゃ肥え太った極悪の会社が走らなきゃ行けなくなるんだからそれはそれで面白いだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:07▼返信
仕事押し付けるだけでお金が貰えるってホントですか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:09▼返信
プログラム自分で書けば良いだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:09▼返信
何かしらトラブルが起きたとき対応が遅れるかもね。
下請け禁止みたいに契約書に書いた方がいい。

94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:09▼返信
日本人は働きすぎ、賃金上がらない。税金は増える一方
海外で働いた方がいいわ。
SEも介護職も本当に賃金あがらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:17▼返信
下に見られてて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:21▼返信
人手が足りなくてもうダメだって状況で外注受け付けてるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:26▼返信
>>94
SEは日本でも十分稼げるな。
日本で低賃金のSEは海外でも低賃金か雇用されないかレベルだぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:29▼返信
依頼の時に他社にフルの禁止って契約結ばないと
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:30▼返信
普通は10~20%を利益で取るから有り得ないだろ。
もし本当だとしたら仕事を処理出来る発注先に依頼出来てない無能な会社達。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:30▼返信
馬鹿ばっかり…
日本のITレベルも地に墜ちた
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:30▼返信
過去にライトなWEBゲームが流行った時バカほどゲーム制作能力が高まって大量に仕事受けてたら
各社から来る仕事が自分の作ったソース入りのサンプルやデータが自分の元へ送られてきてこれを改良して欲しいだったりこれの向き変えたものが欲しいやらの仕事が来るようになった
汎用的に作ってたので幾つかフラグ書き変えたらすぐ終わる様な状態にしてあったから更に大量に仕事がこなせるようになって入れ食い状態だった
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:30▼返信
>>98
出向扱いとかいくらでもやりようがある。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:31▼返信
てか本来他社に渡したはずのものが別の会社から帰ってくるダメだから普通に草なんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:32▼返信
>>101
嘘松記事に嘘松コメントを残すなよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:33▼返信
>>104
マジなんだすまんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:43▼返信
これからのソフトウェアは「日本製でない」ことがウリの1つになるだろうなw
IT業界における日本のお家芸「多重下請け中抜き(ピンハネ)構造」は30年以上の歴史がある。
これから先も、この悪しき慣習は悪化はすれど決して改善されることはない。
SES(システム・エンジニアリング・サービス)企業と呼ばれる中抜き業者はボロ儲け。
一方、経歴盛られた「私立文系卒のろくに高校数学さえもできない無能」が現場でググったコードをコピペしてる。
これにより、価格は高いが極めて質の悪い日本製純国産ソフトウェアのできあがりw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:46▼返信
人材を増やせ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:47▼返信
>>101
いきなり自慢を始めてどうした?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:48▼返信
金だけ無くなって何も解決しない、行政もそうだしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:48▼返信
昔、コスト削減で中間問屋を省く
これ実は嘘とか言ってるやついるけど日本の現状考えるとあながち嘘とも言えないところが怖いわ

ずっと中間搾取で利益上げるのが横行してるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:51▼返信
中抜きも問題だけど、途中の怪しい会社で派遣が請負にコンバートされてたりするんだよな。

もちろん残業代は払わなくて良くなるし、勤怠管理もウヤムヤにして無限残業が可能になる。
当然途中の会社は違法だけど、この手の罰金って大した額じゃないから中抜き収入で十分ペイ出来る。

手を汚さずに無限残業要員を確保できる発注元、儲かる違法中間会社、残業代を払わず済ます大元の雇用主、全員にメリットがある。
損するのは実際に働く人間だけで済む構図。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:51▼返信
>>108
イライラすんなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:52▼返信
エーペックスの降下の時によくあるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:57▼返信
>>107
下手に人材を増やすと会社が傾くんやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:00▼返信
中抜されたんじゃなくて拒否されただけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:06▼返信
>>16
ほんとそれ
◯◯の会社の◯◯のシステム〜って契約時にお互い確認するからな
偽装請負してる会社なのかも知らんけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:10▼返信
ベンチャー以外、最新のITの流れに乗ろうっていう考えがないよね
未だにクライアントプログラムに固執してる化石ソフトにすがってたり
ウォーターフォール以外のやり方を認めてなかったり
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:10▼返信
会社のパワーバランスおかしくない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:14▼返信
ある訳ねえだろ
利鞘考えろクソが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:15▼返信
派遣とか下請けを規制すると今度は派遣と下請けで儲けてる所が潰れる可能性高いから
その結果失業者増える可能性出てくる関係上難しいだろうな
竹中小泉政権が大体悪いけどあいつらのせいで派遣会社増えまくったし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:21▼返信
コンテイジョンて映画とかリアル系パンデミック映画でもふれられてるな
プロムは一生に一度、絶対行きたい
カナダのドラマでは主人公の、真面目な疾病対策センターの所長が行くべきと娘に言ってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:22▼返信
またみずほ案件か・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:30▼返信
中抜き業者をぶっこぬいて直取引
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:34▼返信
外注出してハッキング祭りになったとか、
情報漏洩しまくったとかじゃないんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:35▼返信
リカーシブなプログラムやね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:37▼返信
商社マンが蔓延ってる日本だししゃーない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:38▼返信
なんで下請け下請けって流して自分の所に来るの?
誰か教えてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:39▼返信
>>107
ITの場合は凄いエンジニアとそうじゃないので平均で3倍生産価値違うらしいからな
あくまで業界平均でワイの経験だと10倍は違う
人材不足と言われてるのはこのできるSEに限った話よ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:40▼返信
>>79
現状でIT後進国なのにGDP世界3位だからなぁ

プログラミングも必須科目化したし
ITも力をつけたら日本のGDPが爆上げやね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:45▼返信
>>102
出向が何かも知らないバカがイキるなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:49▼返信
ほんとクソみたいな状況だよな・・・・
だから信頼できるフリーランスに投げたほうがいいまである
オレとかな!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:51▼返信
※129
情弱だねぇw
日本はITで食ってるんじゃなく、投資で食ってる国だよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:55▼返信
何が日本のIT外注案件あるあるだよ
あるわけねーだろ
適当な事言ってんじゃねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:15▼返信
ヘルプデスク業務で同じ経験あるわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:27▼返信
行政や銀行みたいなでかい案件ならともかく
一企業のプログラム外注ぐらいでそんな何次下請けまで行けるぐらい予算組めるわけねえだろ
IT企業は人月相場知り尽くしてんだから中抜きしまくれるほどのぼったくり予算申請なんか通るわけない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:28▼返信
>>1
請負に出すこと自体は業界として当たり前の話ですが、自分等より規模のでかいところに請負に出すなんてあり得ないです。請ける側も規模の小さい開発会社の案件なんて引き受けません。
こんな5次請け案件がもどってくるわけがないです。
ただし5次請けくらいの会社はいくらでもあると思います。
元請けが適正価格の人間単価を支払おうが、実際に開発してる人の単価なんてワープアレベルなんてよくある話ですが、ようはできるものができれば開発者の単価なんて元請は知ったことではないんです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:39▼返信
プログラム
プ…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
基本的に下請けは回ってくる仕事は契約するまで元受け先の企業名がわからないから
あり得るんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
期末になると忘れていた仕事が掘り起こされるらしくで
一か月でこれ作ってくださいって案件も飛び込んでくるんだけど
特急料金上乗せするならともかく予算が30万円とかアホかと
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:02▼返信
これと同じネタを見るの何回目よな位使い古された妄想エンジニアネタやん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:10▼返信
なら自分で作れ、ということだな
諦めてそういう部署でも作れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
>>136
勘違いしてないか?
これ、自社で使うツールだかを余所に頼んでるんだぞ
人手を割いて直接金にならないものを自力製作できないから大きいところに頼んだだけだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
中抜きの間の業者ってマジで何の仕事もせずに
ただ右から左へ受け流してるだけで金をかすめとってるだけなんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:47▼返信
よくわからないし面倒だから下請けに依頼するんじゃなくて、
中抜きしてでも自社開発の部署を作る動きをすればいいのにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:53▼返信
>>143
案件が来る信頼と、仕事を受けてくれる会社の伝手が必要だから楽なもんではないぞ。
下が飛んだら全責任を負うリスクもあるから適当な会社にも投げれないしな。

中抜きって安易に使う奴が多いがハイリスクな商売やねんで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:21▼返信
自社で効率化とか高速化目的でツールを作ることと受注して製品を作ることの区別ができてない奴が多すぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:10▼返信
>>129
1人あたりGDP28位で先進国か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:24▼返信
>下請けの下請けの下請けの下請け
末端は時給100円くらい?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:16▼返信
下請けの下請けの下請けの下請け

嘘松すぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:19▼返信
外注出すほど人手不足なのに案件とってくるとかわけわからん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:43▼返信
中抜きの割合と外注先の外注も規制しろよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:41▼返信
実際にプログラミングしてソフトを作れる現役プログラマーは貴重な人材だからね
こう言うとプログラマーなんて腐るほどいるって言う奴がいるけど何万行もある上に高度な技術と知識が必要になるソフトを作るんだから腐るほどいても足りないんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:26▼返信
ねーよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 21:18▼返信
足りぬ足りぬは予算が足りぬ

人を確保する予算を見積もりに入れてないからどこの会社もその予算では人を確保できないんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:01▼返信
ねーよw
何があるあるだよ。
下請け、孫請と、子が増えるほど途中の取り分が減るのにそんなこと起きえない。
そして、仕事の最初の下請時にもNDAは普通に当然のごとく結ぶので、気づかないうちに孫請されてるなんて事すらそもそも起きえない
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:01▼返信
>>152
はい、凄いね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:06▼返信
>>128
業務系はデータと格闘する人海戦術が多すぎて5倍くらいしか変わらない。主に頭脳労働時の頭と身体両方の体力の差から生まれる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:33▼返信
>>129
ほぼ全ての日本人が英語の授業を6~10年受けているけど、
英語で読書きやつがどれだけいるかって考えれば……
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:38▼返信
自社に戻ってきて、その後、どうしたのか知りたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 22:13▼返信
3人6か月(18人月)が1人1か月までなら普通にあるだろ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング